牌譜添削 意識改革のすすめ

※1記事の文量は少ないので月額課金がおすすめです。1か月約20記事を500円で読むことができます。

上振れかもしれませんが、木原さんの添削のおかげで直近350戦はいい成績で戦える事ができ、鳳凰卓に上がる事ができました。ですが、鳳凰卓で勝ち越せるか不安なので、牌譜添削お願いしたいです。また、鳳凰卓は聴牌スピードがはやく、安手の仕掛けをすることにビビってしまって鳴けなくなってしまう事があったので、鳴き判断についてもお伺いしたいです

まずは鳳凰卓到達おめでとうございます!!

よく頑張りましたね(*^-^*) 

鳳凰卓で勝ち越せるか不安なので

厳しい現実を言えば、特上卓を苦労して通過した人は、たいてい鳳凰卓でフルボッコにされます。

特上卓の成績より平均順位で0.1くらい落ちる

そのくらいを覚悟したほうが良いでしょう。
残念ですがこれが現実、特上と鳳凰は別世界です。

今日の記事は牌譜添削というよりも
意識改革の話 をしていきたいと思います。

鳳凰卓で通用しなかった人が、まず改善すべきことは?

8pを切ったシーンです。

ここから先は

2,085字 / 11画像
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?