逆転のアプローチ より良い未来予想図を描こう!

※1記事の文量は少ないので月額課金がおすすめです。1か月約20記事を500円で読むことができます。

順位点が大きいルールでは最終着順を意識します

動画のように点差が離れた
点数状況なら、親番が残っていたとしても

最終着順を意識しまくって
一発逆転の構想を練る必要があると思います。

南1局、持ち点が残り300点です。

この局は高打点を狙うよりも、この局は飛び回避とリーチ棒獲得がメインテーマです。

何とか命を繋いで迎えた南2局の親番。
この巡目、この素材なら高打点1本狙いですね。

ここから先は

870字 / 11画像
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?