良く疑問に思うこと
こんにちは!kです。
長年釣りをして来ましたが、未だに自分でもわからないことがあります。
今日はそのことについてお話したいと思います。
それでは、よろしくお願いいたします。
疑問①フックサイズが各メーカーバラバラ
ワームの釣りで欠かせないオフセットフック。
色々なメーカーから沢山の種類が出ていますが、同じ番手でもメーカーが違うと大きさも違うのは何故?といつも思っています。
3インチのワームに、2番フックがちょうど良いメーカーと3番フックがちょうど良いメーカーがあったりするので、フックサイズは何を基準に決まっているのか謎の部分です。
なのでフックを買う時はなるべく同じメーカーで統一して買うようにしています。
疑問②フックサイズの/0の意味は?
オフセットフックのサイズにある1/0、2/0などの数字。サイズを表した物だということだけはわかりますが、何を基準に/0なの?という疑問も未だに謎です。
解説しているメーカーの説明を見てもイマイチ良くわからないので、これもとりあえずワームに合わせて買うようにしています。
結論。
良くわからなくても釣りは出来るってことです。
まだまだ私も釣りについて勉強不足ですので、優しい方、教えて下さいw
そんなフックサイズがわからない私ですが、次回はフックサイズの使い分けについてお話したいと思います。
今回は私の疑問編でした。
また次回もよろしくお願いいたします❗