
【お知らせ】繊細さんのためのおはなし会
今週の日曜日、「繊細さんのためのおはなし会〜感受性をつよみに〜」を開催します!
ㅤ
ㅤ
自分の感受性に振り回され気味に生きていた時期が長く、
20代は「どんな風に世界と折り合いをつけたらいいのかな」といつもいつも考えていました。
ㅤ
でも、同時に、この感受性・インスピレーションが自分の人生を拓いてくれもしていて、「ちいさなちいさな違和感」をやり過ごすことが難しい感性が、時に決断力や行動力につながったり、自分が居心地のいい生き方へ流れていく力になっていたのじゃないかな、と。
ㅤ
ㅤ
ㅤ
最近、あらためて「HSP ハイリーセンシティブパーソン」というコンセプトや「ポリヴェーガル理論(神経系の理論)」「発達トラウマ」について学んでいて、どんなメカニズムが自分の身体システムに働いているのかを捉え直しています。
知れば知るほど、ただ自分に起こってきたことを「ただそうであったんだね」とすっきり捉えられるようになって、
できごとや現象に必要以上に意味付け(申し訳ないと思ったり、弱いと思ったり、わがままと思ったり)をしなくてすむ自分を発見中。
ㅤ
ㅤ
ㅤ今までずっと曇ったメガネをかけていたのかもしれないなあ、という驚き。
そして、今はなんかめっちゃクリアにみえる新しいメガネで世界をみている感覚!
ㅤ
ということで、わたしたち夫婦が自分の体験を通して感じてきたことと学んだことをミックスして、
たくさんの人ととわかちあっていきたいなという気持ちから、この場を企画してみました。
ㅤ
ㅤ
■日 時 :7月18日9:30〜13:00
■詳 細 :https://physis-lab.com/program/personal/475/
今後も定期的に開催していく予定です。日程のリクエストも受付中。
ご興味があればぜひー。
ㅤ
ㅤㅤ
ㅤ自分に繊細さなんてない、と思っている方も、なんとなく聞いてみたいお気持ちがあればウェルカムです。
誰もが、それぞれ細やかで繊細なセンサーをもっていると思うんです。社会の大きな波の中で聞こえなくなっていることもたくさんありそうですよね。
ㅤ
ㅤ
ㅤ
誰もが自分がうまれもった感受性をもっともっと使って表現したら、世界はうんとカラフルにたのしく豊かになるんじゃないかと密かに願っていて、そのためにPhysisは、繊細さや感受性や創造性を全開放する企画をいっぱいやっていこうと思っていますー。
ㅤ
ㅤ【Physisこれからの予定】
7月18日 繊細さんのためのおはなし会”感受性をつよみに”(募集中)
↑こちらからお申し込みいただけます。
8月21日 クリエイティブプロセスワーク(オンライン)
10月8〜11日 石垣島リトリート「わたしのクリエイティビティと出会う〜世界をカラフルに〜」(7月中には募集開始できるかな)
★ニュースレターはこちらから → https://www.itm-asp.com/form/?3229
★お仕事のHPはこちらから → http://physis-lab.com