![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154145510/rectangle_large_type_2_24214c77b44f868dc548152918f2f3d8.png?width=1200)
迷えるママの味方
発達障害特化型親子カウンセラー・ペアレントトレーニングトレーナーの〝なぎちゃん〟です。
特性あるバラエティーゆたかな3人のママ。
泣きながら孤育てしてませんか?
育てづらい
イライラする
夜泣き・寝てくれない
かんしゃく・パニック
不登校・集団生活苦手
どう子どもと接すればよいのかわからない…
周りの人との付き合い方に悩む…などなど
いろんな不安や悩みがあるかと思います。
わたし自身もいっぱい泣きました。
泣いた経験があるからこそ
あなたに寄り添える!
お子さんの味方は、ママ
あなたの味方は、いますか?
なぎちゃんは、
迷えるママの味方
あなたに不安があるとき
思い出してもらえる味方でありたい
リアルな子育て体験談
使ってよかった!グッズ
おススメ本
「合理的配慮」「デイサービス」など
凸凹情報の体験談をお話ししています。
ちょっと先行く先輩ママへ気軽に相談してくださいね。
子どもと育ち合うママたちへ
お困りごとへの対処法、様々な教育や福祉サービスの使い方など
おしゃべりしてみませんか?
かわにし@まちの保健室では、茶話会をしています。
話すは、離す
言えるは、癒える
おしゃべりすることでスッキリしますし
自分の想いをまとめられます。
ママたちの不安が少しでも和らぎますように。
*ひょうごユニバーサル社会づくり賞(令和4年度)個人部門知事賞授賞