![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129720876/rectangle_large_type_2_5b102b2db24438a3b7031948bbba3238.jpeg?width=1200)
【レシピ】煮込みハンバーグ
赤ワインで煮込みハンバーグ!😭
— け (@k_chunithm) February 2, 2024
今まで食べてきたハンバーグの中で1番美味しいかもしれない、めっちゃ感動してる、、
シラーズ・カベルネ最高っ❣️#けーのご飯 pic.twitter.com/kgRC2aynMG
材料
牛豚合挽き肉 300g
好きなきのこ(しめじ、舞茸など) 100g
玉ねぎ 1個
にんにく 1片
赤ワイン(シラーズ・カベルネだとより良い)
生クリーム(あれば)
調味料
レシピ
1. 玉ねぎの下処理
玉ねぎ1/2個をみじん切りにする。
器に移してバターを乗せ、レンジ(600W)で2分30秒温める。その後、冷蔵庫で冷やす。
残りの玉ねぎ1/2個を輪切りにする。
2. お肉の下処理
お肉をボウルに入れ、塩(小さじ1/4)、コンソメ(小さじ2/3)を加え一度よく捏ねる。
パン粉・水(大さじ2)、ナツメグ(6振り)、黒胡椒(適量)、片栗粉(小さじ1半)を加えよく捏ねる。
冷やした玉ねぎを加えてさらに捏ねる。
成形する(叩いて空気を抜く)。
3. 焼く・炒める
フライパンで成形したお肉をバター(10g)で両面焼く。
両面に焦げ目がついたらお肉を取り出し、輪切りにした玉ねぎに塩を少々加えて炒める。
玉ねぎに軽く焦げ目がついたら、きのこを加えてさらに炒める。
きのこに火が通ったら薄力粉(小さじ4)を加えて混ぜる。
ケチャップ(大さじ3)を加えて混ぜ、酸味を飛ばす。
4. ソースの完成
赤ワイン(100cc)を加えて煮詰め、アルコールを飛ばす。
水(200cc)、ウスターソース(大さじ1半)、コンソメ(小さじ1半)、おろしにんにく、砂糖(小さじ1)を加えて混ぜる。
ハンバーグを戻し、ソースにとろみがつくまで弱めの中火で煮込む。
5. 盛り付け
お皿に盛り、生クリーム、乾燥パセリをかける。