見出し画像

気まずかった話

noteに書くほどのことでもないが、誰かに共有したい。

私は車を運転しながら自省をすることがたびたびある。したくてしているわけではない。気づいたらしているのだ。
自分のことを客観的に考えて、悶々としている気持ちを自分なりに分析したりする。

つい最近もそんな感じで会社からの帰路を運転していた。その時は「自分は今のままでよいのか。何を楽しみに生活をしているのか分からない。淡々と人生が過ぎているこの現状は良いのか」とか考えていた。考えていることのスケールは大きい。

そんなことを考えても特に答えは出なかったので、YouTubeで検索。フェルミ研究所が出てきた。前からこのチャンネルは知っていたが、失礼ながらここに答えがあるとは思ってなかった。
とりあえず視聴してみた。良かった。
要約すると「挑戦することを避けているから面白くないんだ。新しいことを始めると人生は楽しくなる」といったかんじ。

私は他人からも行動力があると言われる方だが、たまに突拍子もない行動力を発揮するタイプ。常にではない。でも、毎日何か昨日の自分とは違うことをしていると、確かに楽しいかもしれないと思った。

そして、そこのYouTubeで発見したのかは忘れたが、岡本太郎の名言にこのようなものがある。
「同じことをくりかえすくらいなら、死んでしまえ」
これだ、と思った。
すぐにその名言の画像を携帯に保存し、コンビニで印刷をしようとした。
会社の同僚に見つかった。
気まずかった。。。

私は自身のことをだいぶ普通の人間だと思っているが、こんなのを見られているようでは少し変な人と思われてもおかしくない。

いいなと思ったら応援しよう!