なんかちょっと面白さをわかってきた気がする…!/エヴァンゲリオン新劇場版:破
2021/05/11
前半1時間くらいは、ひたすらに平和だったじゃないですか・・・
シンジくんが学校で普通に過ごしている様子とか、
アスカちゃんが現れて、わいわいしていたりとか、
レイちゃんが美味しそうなお味噌汁飲んで「美味しいってしあわせなんだ」って知ったりとか。
シンジくんがお父さんにちょっと褒められて、すごいハッピーになっている様子からこれはもう後半地獄なんだろうなとは思っていましたが(あげたら、倍以上にして落とされるんではないかという恐怖)まあそれがその通りでしたね〜😌
「碇くんといると心がポカポカする」って言って、お父さんと仲良くしてほしいって言ってお料理練習するレイちゃん愛おしいし、「私は一人でやっていける」って言いながら、誰かといる・話すことの楽しさを知ったアスカちゃんの言葉にはじ〜んときたのに、
なんでこんな仕打ちを!受けなければ!いけないんですか!
ってなりました。😧
アスカちゃんが3号機に乗る直前の、ミサトさんとの会話で確実に何かが変わる予兆を感じたんですがまさかの悪すぎる方向に変わってしまった。辛い。
2作目は、よりシンジくんたちが背負わされてしまったものの重さをいろいろな角度から感じました。そして、1作目と比べて圧倒的にシンジくんが強い子になって「戦う理由/意志」も見つけて、
これどうなるねんってラストだったけれども、これは見れば見るほど楽しいやつでは??と面白さに気づいてきたような・・・!
と思っていたけれど、Q観ないとエヴァのことはわからないよって友人に言われたので早急にみようと思います。この調子でいけば、現在公開中のエヴァも行けそう!
なつ。