神社は写真の練習に最適だと思う。
写真を撮りに行きたいと思ったらまずどこに行くかを決めるじゃないですかぁ。
僕自身ドライブも好きなので車で大体30分から1時間くらい離れた場所の観光地を探すんですよ。
神社は被写体として撮りやすい建物や石像が多くて写真を撮る練習をするのにとても適した観光地だと思います。
おまけに自然に囲まれたところがほとんどですから、適度に運動ができてすごく癒されるんですよ。
神社を撮るときにいつも下からの舐めたアングルで撮りがちなのが良くわかるなぁ。
建物として撮る時は斜め横から撮るといいけど、神聖なものとして撮る時は真正面から撮るとより重々しさ?が増していいかなって。
お堂以外にも独特なお着物があったりと写真を撮るのがすごく楽しくなれます。
皆さんもぜひ。
カメラ:FUJIFILM X-A5
レンズ:wtulens L
場所:宮崎県都城市高城町石山3967 石川観音寺・鹿児島県霧島市隼人町内 稲荷社
かいせい@k4l1212
twitter:https://twitter.com/k4l1212
instagram:https://www.instagram.com/k4l1212_pochacco/