【1日目】今週の筋トレメニュー【物理的刺激】Vol .9
週2〜週4の筋トレで、1日目に行って頂きたいメニューを紹介します。
(使用器具はこちら) (トップページ)
【鍛え方について】
中重量×10回→10回、中重量×15回
2種目連続や回数を多くして乳酸を溜めて、筋肉にストレスを与えます。
体の仕組みを利用して、化学的に刺激を入れていきます。
【重量】
2種目を連続で行うので、感覚として5割〜7割の力で扱う重量で行って下さい。(数字をもとに決めるなら、1回上げれる重量の50%〜70%で設定)
15回を行う場合も、同じくらいの重量設定で良いです。
やっている途中で「軽い」と思えば、限界まで上げてオールアウトさせる事をオススメします。
【レスト】
レストは2分〜4分で調整して下さい。
前のセットと同じ重量と回数ができるぐらい休みます。
週2 胸×上腕三頭筋×肩(前部)
1日目:胸×上腕三頭筋×肩(前部) ★本日
2日目:背中×腕×足
《胸×上腕三頭筋×肩(前部)》の説明
押す動作で働く胸と、その動作の補助筋として働く肩の前部と上腕三頭筋を鍛えます。
1日目は押す動作で働く筋肉のみを鍛え、2日目はそれ以外です(動作の関連性はない)
ここから先は
265字
/
3画像
ジムと家の筋トレメニュー×体格別の食事スケジュール
筋トレメニュー図鑑(ジム&家)
¥500 / 月
ジムと家(ダンベルのみ)で行う筋トレメニューを見ることができます。体型別の食事スケジュールもあります。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?