![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29491971/rectangle_large_type_2_51d4da1431261fccd89775bc577fb20f.png?width=1200)
圧倒的に太りにくい食べ物
ダイエットの正しい食べ方は腹8分目
そんなもん分かっとるわい!
腹8分目で止められたら、はなから太ってへんわ!
お腹が空くのを押さえるには色々方法があります。
しかし今現在お腹が空いている状態で、そんなことは言ってられません。
そんな時にぜひとも積極的に食べてもらいたい食材があります。
ナッツ!
コーヒーに続きあらゆる健康本・ダイエット本に登場するワード『ナッツ』
「どんだけ食べても太らない」まで言い切る書籍もあります。
・体に良い食べ物
・太りにくい食べ物
・ダイエットに効果的
・血圧を下げる効果
・コレステロールをコントロール
どんだけ食べても太らないは言い過ぎにしても
太りにくい食材である事は間違いないようです。
私は週1回、日曜日の夕食を抜く『プチ断食』をしていますが、断食(ファスティング)の本にも必ず、【ナッツ】はどうしても空腹が耐えきれなくなった時に食べてもいい食材として紹介されています。
お腹空いた!
その時ダイエッターが取るべき行動は
①水を飲む(炭酸水も効果的)
②ナッツを食べる
ナッツの注意点が2つ
素焼きのナッツである事。
ナッツを食べて塩分取りすぎとか逆効果です。
もう一つは【ピーナッツ】だけは駄目です。
残念。
それ以外、カシューナッツ、ピスタチオ、マカダミア、アーモンドはOK
でもあくまでも基本は規則正しい生活リズムで過食ホルモンの『グレリン』を押さえることです。
それはまた、別の話。それではまた✋️