見出し画像

固定せず矯正するテーピング

「PMテーピング」という名前をつけてご紹介してきました。
Protagonistic Muscle、主動筋を重視する考え方で貼っていきます。

動画では考え方を説明していますが、ここでお伝えしたいのは専用テープ!
今年の夏、インターハイに出場する学校に帯同させて頂きました。
試合前の選手にテーピングをしますが、1人だいたい1本使ってしまう。
痛みに対応するのではなく、パフォーマンスアップの為に巻きます。
主に踵を中心に巻いていきます。
陸上で言えば、履いたら速く走れるっていうあの靴みたいな感じです。
現場で選手に貼っていき、そのニーズに対応していってカタチができました。
リレーが2種目あると、予選・準決勝・決勝でそれぞれ4人以上貼るとなると・・。
最終日が近づくにつれて『これ足りなくない?』という不安が的中!
現地調達を試みるも100円テープは短い、粘着力が弱いで貼りたいテープにならない。
某有名薬局で3.75cmを1000円超で購入するも、テープ自体が弱く引きたいところを引くことが出来ない。
希望とするテープが買えなかった。
でも『PMテープ』は3.75cmを箱で買うなら1本たったの300円!
某有名薬局のテープの1/3以下です。
踵をしっかり引っ張ってパフォーマンスをアップしたい時に使って欲しい。

この動画のように踵をロックすると、あの靴を履いたように感じると思います。

いいなと思ったら応援しよう!

かつお(古谷施術院)
そんな事して頂いたら、跳び上がります。