リゾバの休日礼文島トレッキング〜岬めぐりコース〜
礼文島でリゾバ中のりとです!
礼文島7つのトレッキングコースの1つである岬めぐりコースに行ってきたので体験記を書いていきますー!
まずは香深からスタート地点のスコトン岬まで向かいます。
島の人と交流したかったのとバスの運賃が片道1000円で高いのでヒッチハイクをしてみよう!と思い至りやってみました。
島唯一のコンビニであるセイコーマートの側が、車の乗り降りをする人多いから載せていただける可能性が高いと考えそこでダンボールを持って立っていました。
そしたら10分ほどで声をかけてもらい船泊というところまで乗せてもらえました!島の人優しい。。
降ろしてもらったところからスタート地点のスコトン岬まで約8kmでしたが歩いて行くかー!と思って綺麗な海のそばをテクテク。
さざなみの音が心地よくアザラシも見えてめちゃめちゃ気持ちよかったです。。
スコトン岬までの道中に島の方に熱いね〜と話しかけて頂いて少し雑談していたらなんとスコトン岬まで車で送ってくれるとのこと!礼文島の方ほんと親切な人が多い😭
そんなこんなでスタート地点のスコトン岬まで到着しました!
ここからゴロタ岬に向かい澄海岬を抜け、レブンアツモリソウ群生地を経由して浜中へと続く全長約12.4kmを歩きます。
40分ほど歩いたら綺麗な高山植物と共にスコトンの全貌が見えました。
しばらく歩くとゴロタ岬までの案内の看板が出てきました。
看板から15分ほどでゴロタ岬に到着!
天気が良くて最高でした。。
ゴロタ岬から澄海岬まで向かいます。
とにかく綺麗なんですよねー(語彙力)夢心地でした
道中楽しみながらゴロタ岬から1時間半ほどで澄海岬に到着!!
青い海と断崖と高山植物のコラボは本当に美しかったです。
レブンアツモリソウは1年のうち6月しか咲いていない花なので閉まっていました。
ゴールに到着です!
12kmを3時間22分で踏破しました!
感想
岬の絶景巡りと礼文島でしか見られない花々を眺められた岬巡りコースは最高でした!
本来は別のトレッキングコースに行こうと考えていたのですが、晴れと休みの日が被り花の旬である7月は最後の機会だったかもしれないので変更してよかったです。
礼文島に来た場合は是非岬めぐりコースにトライしてみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました🙏