なんてことない 日記 - 今日は『北斗の拳』の日
ありがたや、ありがたやー!
今日は会社で盛大にやらかして赤っ恥をかいたけど『北斗の拳』の日ってだけで立ち直れる、あたい リンとバットの声が聞こえただけで何度でも立ち上がれる、ケンの優しい笑顔を見たら何度でも生き返る!
(仕事中にどうやって声を聞いたり、笑顔を見ることができるのでしょうか?多分、幻聴と幻覚が頭の中で渦巻いている末期症状です)
正直に言うと私は月に1、2回 は『北斗の拳』の最終回を思い出してニタニタしながらお風呂掃除しているオバサンマンなんですよ。漫画好きなんで本当は最終回は嫌い(漫画好き故に、純粋に寂しいのです 🥺)なんですけど、『北斗の拳』の最終回は別腹でこれ以上ないという最高の最終回。アニメもできたら頑張ってあのトゥルーエンドを放送してほしかった。
イヤキチ言うと「カイオウいらんねん、リュウもいらんねん、それやったらケンとユリアの子供が出てきてほしかってん!なんで第一部で綺麗に終わらしてくれへんかってん 吝嗇ジャンプ!」って思っていましたが 、あの美しくて温かい最終話を見るためやったんなら喜んで受け入れます。(カイオウ、そしてリュウ 好きな方には心よりお詫び申し上げます)
ケンは寡黙なんだけど(ただし悪党には辛辣)慈愛に満ちた優しい優しい人なのよ、もし 原作を読んだことがなくて暴力ひでぶ漫画と勘違いされている方がいらっしゃったら是非とも原作を読んでケンの虜になってもらいたい。読まず嫌い勿体ない!LINEマンガや毎日無料シーモアなら全27巻のうちの26巻まで一日一話無料で拝めます、Let's shout together, 「ひでぶ」「あべし」「たわば」😀
オマケ、原作読め読め凶徒の私が今日の、今の今まで全く知らなかったエピソードがあり呆然としていたところ 何とうちの子が生まれて1ヶ月(2014年3月)そこそこの、てんやわんやのときの作品だったので そりゃいくらヲタの私でも取りこぼしますよ☆デヘヘへー となりました。
えっと、ちょっと… 正直色々と悲しかったです。何がどう悲しかったかと聞かれると、悲しみが盛り沢山で… それでもケンは立ち上がってくれるので有難い、けど ゴニョゴニョ。
とっても健気で優しい いい子(新キャラ)が出てきます、でも彼のお父ちゃんを思うとちょっとだけ複雑… 私ももう立派なアラフォーなんで流石にいらんねんとは言いませんけど。ゴニョゴニョ。(補足、このエピソードの一番の主役はどてらい漢 黒王号です)
何故、北斗のオバンの歯切れが悪いのか気になった方は「我が背に乗る者」をご覧くださいませ 🥲