![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171054969/rectangle_large_type_2_dc91e53fdf6d49636a2b524fdb37f52b.jpeg?width=1200)
【ネタバレ】ジークアクスを観て「嬉しい」と感じた、宇宙世紀初心者目線のざっくり感想
※ネタバレあります。
ありがとう、Xで見かけたオタク
タイムラインで見かけた「『機動戦士ガンダム』の第1話を見ておくといいかも」の助言に従い、まずは自宅でアニメを鑑賞。
その後に映画館に向かったら、大正解でございました。ありがとう……! タイムラインで見かけたオタクさん……!
そんな直前の“予習”のおかげで、冒頭3秒でもう笑った。リメイク作品始まった??
などと冗談のように思いつつ、ニコニコしながら観ていたら、徐々に怪訝な表情になる自分。
――いや、いくらなんでも、さっき家で観てきた1話と同じすぎないか? いったい何を見せられているんだ?? そういえば、Xで「パラレル宇宙世紀」が云々……って見かけたけど、まさかのまさかだよね……??
![](https://assets.st-note.com/img/1737464809-fCeFhOwuyzpLTNU9Aa3IBb0v.png?width=1200)
その“まさか”じゃねーか!!!!!!!!!!!!!!
アムロのセリフをなぞるように喋りつつ、ウッキウキ(※個人の印象です)なシャアがガンダムを操縦しているところで、もうニコニコ顔が止まらなくなっちゃった。
家で“予習”してきた1話以降のシーンについても、いつぞやに見たことのある顔ぶれだったので助かった。わかる……わかるぞ……! 『THE ORIGIN』でやったところだ!!
前情報なしで「“ガンダム”の1話」を観られたことが嬉しい
この数日間、SNSではいろいろな感想が目に入ったけれど、自分の感想としては「嬉しい」という気持ちが一番大きかったかもしれない。
テレビ番組の名場面集でしか見ることのなかった、あの“ガンダム”の第1話。リメイクでこそないものの、そんな伝説的な第1話の「最新版」を令和の2025年に、事前情報もなしに味わえていることが、なんだか嬉しかった。
「公開初日にジブリ映画観られるぞー!!」と喜んでいた『君たちはどう生きるか』を観たときと、感覚的には近かったかもしれない。
あとはアレっすね。「そんな二次創作みたいな展開を公式が!?(しかも『エヴァ』のカラーが!?)」という驚きも込みの嬉しさだったかもしれない。最高のIFストーリーじゃん。
放送時期未定ってマジ?
そんなこんなで衝撃的だった前半は前半として、ようやく予告編で見覚えのある面々が出てきた後半へ。
「CV.黒沢ともよ」と聞いた時点で好きになる予感しかなかったけれど、マチュのキャラ造形が良すぎる。ジト目かわいい。
![](https://assets.st-note.com/img/1737465284-ovP1kFGqyAtaupIs2zQ0KO9f.png?width=1200)
勢いでガンガン進もうとする向こう見ずな感じ、近年のアニメではあまり見なかったタイプかもしれない……と一瞬思ったけれど、そういえば前シリーズの主人公が「進めば二つ」でしたわ! 彼女は彼女でまた別系統ではあるものの。
そして米津玄師!!!! オレたちの米津!!!!!! あくまでも劇場版用に作られた主題歌かと思いきや、最高の場面、最高のタイミングで挿入歌としても使われていてびっくり。エンドロールもよかった……。
そしてそして、我らがすいちゃん!!!! まさか劇中でも盛り上がる見せ場の戦闘シーンで使われるとはこちらも思わず、めちゃくちゃテンションが上がっちゃった。音響の良い映画館を選んで大正解でしたわ〜~~!!!
ほかの主要キャラもみんな好きになりそうな、これからのストーリーの中で掘り下げられそうな雰囲気もあり、本放送が楽しみでならない。
現時点で一番好感度が高いのはシャリア・ブルさんです。5年もずっとシャアを追いかけている誠実で真摯で紳士なイケオジ……推せる……。
ってか、いまだに放送時期未定ってマジ??? いつまで待たされればいいんですがウゴゴゴゴ
いいなと思ったら応援しよう!
![けいろー🖋フリーライター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98704622/profile_1502259c4270c04a681efb009ecdd383.png?width=600&crop=1:1,smart)