![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134795883/rectangle_large_type_2_ba4a4b70fae36e5a78a53afdba73538c.png?width=1200)
Photo by
tetotuti
Day45.結果はどうであれ
自分がやるだけやった。
って思えることが自分にとっては大切なんだよね。
自分以外の誰かの感情は、推察はできても理解することはできないわけで。
わからない、という前提にたったら
自分にできることは、
そのとき自分がするべきと思ったことを
遠慮なくやることなんだよな。
ひとの感情は見えないし、
かりにこう思ってますか?
ってきいてみたところで本心を話してくれるかどうかはわからない。
本人にもわからないかもしれない。
その時に気付いて無くても、ずっと先であのときこんな感情だったんだなって思う。
そんなこともあるかもしれない。
それは心だけじゃなくて
見え方も、聞こえ方も、
そのひとが感じているようには
わからないのだから。
わたしが赤いと思っているリンゴも
誰かにとってはオレンジや黒かもしれない。
確かなものなんて、自分の中にしかないのよ。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
このアカウントでは、生きづらいわたしが日々考えていること、工夫や対策、学んだことのかけらを発信しています。
stand.fmやYouTube、Spotifyでラジオ放送をお楽しみいただけます。
stand.fm▷
https://stand.fm/channels/6401e980390e8c58c6b3005d
Spotify▷
https://open.spotify.com/show/6FhIzkuJnPvv0uQQbsD3wy?si=OK2vvdYMS82PWAS6EdC-fg
苦しい世界でそれでも強く生きるだれかのとまり木になれたら嬉しいです。