固定された記事
読了。1時間ちょっとで読み切れてしまうくらい夢中で読んでしまった。個人的に巻末の監修の方のコメントもぐっときた。感想はまた別途。
推しを布教したい
そういえばハンドメイドのための積み布はたくさんあるけど積読は全然無いや。と思うなどした。 本を買うということは、本が読みたいということなので、衝動で生きている私の手元には積読は発生しないのだな。 進次郎さん構文みたいになってるけども。
年末年始休暇のお供その①思考の仕方や物事の見方など、さくちゃんはこう考えるんだ、とかその感覚覚えがあるな、とか、いろんな発見がありました。同じ土グループのモデルケースとして大変参考になったし、一緒に買ったスーさんとの掛け合いの方も面白かった。電子じゃなくて現物として持っていたい本
合格通知見るまでは半信半疑だったけど無事合格してました〜。 そして全部A判定だった。これは予想してなかった。