![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158870005/rectangle_large_type_2_108089e6004e40f49f147d5ee557ca33.jpg?width=1200)
「引き寄せの方則」ってあるよなーと思いつつ、ネガティブになるのを止められない自分がクソです ←コレ
20代の頃は謎の万能感と自信に満ち溢れて強気でイケイケドンドン(戦前か)だったワイ…今思えば発達障害あるあるだけど…。
その頃も発達障害由来とは知らずに数々の問題に直面しつつも、何故か幸運に恵まれることが多く次々にミラクルを起こして割りかし幸せにしてたと思う。
今はどうかと言うと、まあ、色々ダメである。
周りには素晴らしい方々がいらして、環境にも(自分的に)恵まれてて、ありがたいことだと思ってる。
とにかく、自分がダメ。自分がクソすぎる。
なにがうんこかと言えば枚挙にいとまがなく、六法全書もかくやというボリュームになるので割愛するけど。
その考えがダメよね。
自分でダメなものをグイグイと引き寄せている。
今朝は起きたらメンタルがズドーンと落ちてて、朝から引き寄せなう。
まず、起きられなかった。
夫(・∠・)の昼食のたった2個のおにぎらずを作るのも怠く、ご飯を炊いたあとの圧力鍋のお釜を洗うのが苦痛すぎてやりたくなかったけどやった。
ハックンのおやつのカップケーキ作りがめんどくさくて焼き上がりを待つ10分くらいがつらすぎた。
朝一番の便に載せなければならない郵便を出しに徒歩5分ほどのポストまでまで行く気力もなくて、仕事前の夫を郵便局まで走らせた。
「もうヤダ。○んだほうが社会のためだよ。自分がクソすぎる。クソすぎるとのりあきくん(夫)に今グチグチ言って困らせてる自分もクソだよ…」
そんな時、夫(・∠・)は「わたしがついてるから大丈夫ですよ」とギュッと抱きしめてくれる。←唐突にノロケです
この考え方がさー、自分の人生をダメな方に向かわせてるよね。
わかっているのに止められない。
昨日は、1ヶ月半ぶりに歯の治療だった。
コンビニより多いと言われるほど歯科医院が乱立しているなかで、全く予約が取れない歯医者さん。
開業直後から20余年お世話になっているけれども、小さな賃貸の歯科医院でスタートして、現在は立派でおシャンティな自社ビルになった。
たまにバリのジェンガラ・セラミックの理解し難いアーティスティックな巨大な花瓶が鎮座してて笑えるけど。(※個人の感想です)
院長先生と奥様のたゆまぬ努力とお人柄などなど、色んなポジティブな要素が相まって進化を続けてるんだろうなーと思ってる。
スタッフの皆様もいつも笑顔で溌剌と働いていらして、雰囲気もいい。
そこかしこに院長先生の良いパワーを感じる。
昨日はその良いパワーをゴオォとダイソンよろしく肺腑いっぱいに吸い込んできたのになあ〜。
今日はちょっと休もう。
サボるのではなく、休憩だ。
あ、でも小さい引き寄せは日々出来ているのですよ。
「今日はいいお肉を食べたいな〜」と言うと780円/100gの黒毛和牛のステーキが半額で買えたりね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158874546/picture_pc_90292966766ed5b07cb4dedb1673d518.jpg?width=1200)