ダイニングチェアの在宅勤務も快適に。 骨格に心地いい、椅子専用座布団イスザブ
骨格のプロ×伝統
イスザブ は骨格のプロである整体師にアドバイスをもとに開発した、座り姿勢をサポート座布団です。
発売直後から、日経新聞をはじめとする多くのメディアで「在宅勤務を快適にするクッション」として取り上げられました。
イスザブ は、ダイニングチェアなど日常使いの椅子で、姿勢を正しく導くために作った椅子専用の座布団です。
オフィスチェアがなくても大丈夫、
インテリアに馴染むファブリックで作った座布団で、あなたの毎日の座り姿勢を正しく心地よくアシストします。
伝統的な座布団の手法でつくられているイスザブ は、日本の湿度が高い気候にあった、吸湿性の高い綿のわたを中材に使用。ムレによる不快さも軽減します。
気持ちをあげる色、今だからこそ選んでみませんか。
ほんとは好きだけど、オフィスではちょっと勇気がいるカラーも、在宅勤務なら気にせず取り入れられます。
職人の手仕事が支える。長時間の座姿勢
イスザブはその名の通り、クッションではなく座布団です。
椅子専用座布団イスザブは、伝統的な座布団と同じく、わた詰めをひとつひとつ手作業で行っています。
職人が生み出す、違和感のないフラットな座面。
イスザブ の座面は、手しごとから生まれる自然で優しい座り心地。
それは、職人の手で表面の凹凸を確認し、座った時に違和感がないよう、なだらかに仕上げているから。
手でひとつひとつ作り上げる、だから大量には作れない。だからこそ、その座り心地には明らかに差がでます。
丁寧にひとつひとつ手作業でつくる、そうやってできた座り心地には、多くのユーザーから嬉しい声が届いています。
骨格の自然なバランスをアシスト。
正しい姿勢を心地よくサポートする、椅子専用の座布団。
見た目は限りなくシンプル。でも、長時間の座り姿勢を正しく心地よくサポートすることができます。
それは、骨格を生かして、カラダをアシストすることで、正しい姿勢に導くから。
心地いい理由はもう1点。
イスザブはあなたのカラダに合わせて育ちます。
カラダは千差万別なのに、サポートクッションの多くは、カラダに合わせたサイズ展開がありません。
だから、
クッションへ”あなた自身を合わせる”ことに。
カラダに無理をさせるので、痛みや違和感を感じ、長い時間座ると辛くなってしまうことも。
イスザブ は、”あなたに合わせて”形が変化。あなた専用のイスザブ に育てることができます。
お届けする際はフラットな座面ですが、使用して数日であなたのカラダに合わせて沈み込み、より骨盤が安定。
あなたのカラダに合わせて正しい姿勢をアシストします。
「骨格を生かしてカラダをアシストし、正しい姿勢に導く」とは、どういうことなのか。
骨格の本来のバランスを生かすと、自然に正しい姿勢に。骨格に無理をさせず、心地よく姿勢を正すことができます。
骨格を生かす=骨格に心地いい。
座り姿勢に大事な2つの骨格
骨格を生かした心地いい座り姿勢のポイントは「背骨」と「骨盤」。この2つの骨格の構造を生かすこと。
まずは、その2つの骨格について
【その1:背骨 】
このイラストは、背骨を左側から見たところです。
背骨は1本の骨ではなくて「椎骨」と呼ばれるブロック状の骨がいくつも積み重なってできています。その一つ一つの骨の間にあるのが「椎間板」と呼ばれる緩衝材となる部分です。
背骨は重力に対抗して重い頭を支え、その重さによる負荷とショックを吸収するために、穏やかなS字カーブを描いた構造になっています。
座った時にカラダに負荷が少ない姿勢は、この穏やかなS字カーブを維持できる姿勢。
イスザブは、くるっと曲げた背もたれが、ちょうど腰椎あたりを支える構造になっており、適度なS字カーブを保持することができます。
自分の筋力だけで維持するのが難しい腰椎のカーブを支えることで、腰を支え、あなたに無理をさせない骨格に心地いい姿勢をつくります。
【その2:骨盤 】
骨盤は、お尻や腰回りを支えている大きな骨で 、「腸骨」「仙骨」「尾骨」「恥骨」「坐骨」の5つのパーツに分けられます。
背骨がカラダに負担のない正しいS字カーブを描くには、骨盤がまっすぐ立っている必要があります。
座った時に骨盤が立つようにするには、先ほどの5つのパーツの中にある「坐骨」が特に重要な役割を果たします。
2つある坐骨がバランスよく、座面に当たることで、自然に骨盤が立ち上がった正しい座り姿勢に。
イスザブは、坐骨が座面に接地しやすいようにフラットになっています。
このフラットな座面と程よい柔らかさにより、座った時に坐骨の2点が沈み込みすぎずに安定し、骨盤が立つ正しい姿勢で座ることができます。
このように、「背骨」と「骨盤」この2つの骨格の構造を生かして、姿勢を正しく導く。それが、椅子専用座布団イスザブ です。
ON/OFF2つの姿勢
集中したい時、リラックスしたい時、とりたい姿勢は異なりますよね。イスザブ は、背もたれを曲げ伸ばしすることで、2つの座り姿勢をアシストします。
1、仕事や勉強、集中してデスクに向かうONモード
背もたれを曲げて長時間の姿勢維持をアシスト
曲げた背もたれが、ちょうど背骨の腰部分にある腰椎を優しく支え、自然にS字カーブをキープしやすい姿勢になります。
イスザブは、自分の筋力だけで維持するのが難しい腰椎のカーブを支えることで、腰を支え、あなたに無理をさせない骨格が心地いい姿勢をつくります。
専門家がみる イスザブONモード
理想的な姿勢は「骨盤が立ち、背すじがスーッと伸びている状態」
イスに座るときの理想的な姿勢は「骨盤が立ち、背すじがスーッと伸びている状態」です。
この座り方が一番体に負担が少ないのですが、なかなかできないものです。
その場ではできても持続しづらいのです。また常に意識しなければならないので、むしろ疲れてしまう方もいらっしゃるでしょう。
イスザブ を使った姿勢の測定データがこちらです。(POSENにて測定)
・耳の位置が11cm→0cmに改善
・肩の位置が7cm→0cmに改善
この2つの位置は、大転子(腰骨のぽこっと出ている部分です)からの垂線に対しての位置で、0cmが最もいい状態になります。
イスザブをONモードで使用すると、意識せず簡単に、気持ちよく「骨盤が立ち、背すじがスーッと伸びている状態」を作ることができます。
座面が固くないので、一日中安定して座っていられるのもいいですね。
2、読書や食事時間、リラックスするOFFモード
背もたれを伸ばしてカラダを椅子にあずける
写真のように、背もたれ部分を伸ばすと45㎝程度の長さになり、背中を全体をカバー。
ダイニングチェアなど、木製の硬い背もたれも、安心してカラダをゆだねられる座り心地に。
在宅勤務。イスザブがあれば、椅子の買い足し不要。
イスザブ は1つの椅子で、ON/OFF2つのモードに切り替えが可能。仕事や勉強用に椅子を買い足さなくも大丈夫。
いつもの椅子にイスザブ をのせるだけで、自宅のデスク環境を快適にします。
「伝統+特殊素材」の2層構造
イスザブ は伝統的な座布団の中材でもある綿わたを全体に使用しています。
その綿わたでくるっと包み込む形で、中心部には立体成型綿のテイジンのV- lap®を使用。
テイジンのV- lap®は、繊維が高密度でタテ方向に並んでいる特殊構造になっています。
このタテ方向の繊維が、綿わたの弱点をカバー。2層構造により、伝統的な座布団の使い心地をアップデートしました。
「伝統+特殊素材」でへたりを軽減
テイジンのV- lap®は、繊維が高密度でタテ方向に並んでいる特殊構造。垂直にかかる荷重に反発し弾力性に優れ、綿わたの欠点であるへたりを軽減します。
第三者機関でも実証されている耐久性
第三者機関試験にて、イスザブに2万回繰り返し圧力をかけ、実際に2年感使用した場合のへたり(ひずみ)具合を再現しました。
2年間想定の耐久試験で、10.6ミリの沈み込み
実はこの10ミリが、姿勢をアシストするのに必要な沈み込みなんです。
10ミリであなた専用のイスザブに育つ
使用して数日、あなたのカラダに合わせて10ミリ程度沈み込むことで、座面に接した骨盤をより安定させ、姿勢を心地よくアシスト。
この10ミリが、あなたにぴったりなイスザブ を作ります。
「伝統+特殊素材」でムレを軽減
吸湿性の高い綿わた+通気性の高いV- lap®で、湿度の高い日本の気候にあった座り心地に。
伝統的に座布団の中材として使用されてきた綿わたは、カラダから発散される汗や空気中の湿気も素早く吸収。
湿気がこもりがちな中心部には、タテ方向に繊維が並んでいるV- lap®を使用することで、通気性をアップさせました。
V- lap®の通気性
V- lap® の通気性がわかるのがこちらの実験。上から流した水がそのまま通り抜けています。
タテの繊維構造により、水や空気の通り道ができているので、しっかり通気、長時間座ってもムレにくい!
「伝統+特殊素材」がつくる体圧分散効果
イスザブを使用すると、カラダを支える面積が広がり負担が軽減。
体圧分散の測定結果。画像の下部がおしり、上部が膝です。赤い色が体重が大きくかかっていることを示しています。
左がダイニングチェアにそのまま腰掛けた場合。
主に坐骨があたる部分に体重がかかり、2点を中心にカラダを支えていることがわかります。これが、長時間座っているとおしりが痛くなる要因です。
右が同じダイニングチェアにイスザブを置いた場合。
赤い部分がなくなり、水色の範囲が大きく広がっています。これは、カラダと座面が接地している部分が広がっていることを示しています。
座面全体に均等に体重がかかり、カラダを支えている面積が広がる(分散する)ことで、カラダを支えるおしりの負担が減っていることがわかります。
カバーは丈夫で耐久性の高い倉敷帆布
愛着を持って長く使っていただくために、摩擦に強く、丈夫な帆布生地をカバーにしました。
帆布の品質にもこだわり、イスザブ のカバーには倉敷帆布を使用しています。
倉敷帆布は、国内の帆布生産の70%を占め、一級帆布と呼ばれており、
130年以上受け継がれてきた高度な糸撚り技術により、綿100%の原糸数本を撚り合わせ、しなやかさと強さを併せ持つ糸が使われています。
使い始めは多少ゴワつきを感じると思いますが、使い込むうちに柔らかくなり、デニムや革製品のように経年変化を楽しめます。
汚れを防ぐ、撥水加工
毎日の生活で汚れはつきもの、汚れたら洗う、そんな手間を少しでも省きたい。
だから、カバー表面には撥水加工を施しました。
うっかりお水がかかってしまっても大丈夫、こんな風にしっかり撥水します。
コーヒーやお茶をこぼしてしまった時ももちろん大丈夫。慌てず、こすらずに、乾いた布でトントンと優しく生地を叩くように水分を吸い取ると、後も残りません。
(※時間が経っている場合や、擦ってしまった場合には、こぼした液体の色が残る場合もございます。できるだけ早めにトントンお願いします)
座り心地を持ち運ぶ
二つに折ってボタンで留めると、コンパクトに収納できます。持ち手付きなのでトートバッグのように持ち歩けます。
さっと折りたたんで、リビングから自室へといった使い方も。フリーアドレスのオフィスでも活躍します。
ドライブなど、いつもの座り心地をさっと外に持ち出すことも。
カラーラインナップ
イスザブで、気持ちを上げる。
イスザブ を発売したすぐ後、コロナが私たちの生活をあっという間に包みこみ、日常生活は大きく様変わりしました。2021年になった今も、自粛や在宅勤務により、多くの時間を家の中で過ごす状況が続いています。
そんな時だからこそ、普段は手にとらないような、明るい色のイスザブ を作りました。
デザイン大国北欧では、陽が短く部屋の中で過ごす時間が長いからこそ、室内のインテリアを重要視していて、自然をモチーフとしたデザインや、明るいカラーのインテリアを生活の中に取り入れています。
私たちの生活でもヒントになる、おうち時間の過ごし方だと思いませんか。
自分の気持ちをあげる色、今だからこそ選んでみませんか。
ほんとは好きだけど、オフィスではちょっと勇気がいるカラーも、在宅勤務なら気にせず取り入れられます。
商品スペック
椅子の座面に接する部分には、滑り止め生地を使用(上記画像、黒い生地部分)特に固定する必要がなく、椅子の上にのせるだけで使えます。
ご購入前に知っておいてただきたいこと
1、帆布生地の織り傷について
イスザブに使用されている帆布は、古い織機でゆっくり織りあげています。古い織機だから出せる素朴な風合いが特徴ではありますが、どうしても生地特有の下記のような織キズが出てしまいます。
2、色移りについて
2、色移りについて
帆布生地本来の風合いを残すため、必要以上の色止め加工を行っておりません。通常の使用では色移りはしませんが、お洋服が汗や水分で濡れていたりすると、色移りする場合もございます。ご注意の上ご使用ください。
お手入れについて
Q.中材(ざぶとん本体)は洗濯可能ですか?
Q.中材(ざぶとん本体)は洗濯可能ですか?
A.中材はお洗濯できません。汚れてしまった場合は水で濡らしたふきん等で汚れた部分を叩くように部分 洗いしてください。お手入れ後は、風通しの良い日陰でしっかり乾燥させてください。
Q.カバーは洗濯可能ですか?
A.カバーは洗濯可能です。生地に撥水加工を施しているのでできる限り洗濯はお避けください。お洗濯をする場合は、必ずカバーから中材を取り出し、ボタンを留め、ファスナーを閉めてから、洗濯ネットに入れてお洗濯してください。 色移りする恐れがありますので、必ず他のものと分けて単独でお洗濯してください。素材の特性上、洗濯すると多少の縮みや色落ちシワが発生します。
Q.カバーの撥水加工は永久ですか?
A.撥水加工は永久的なものではありません。使用や洗濯により徐々に撥水性が弱くなります。できるだけ洗濯はお避けください。
Q.カバーの普段のお手入れ方法を教えてください
A.撥水加工を施しているので汚れは落ちやすくなっています。汚れた場合はこすらずふきんなどで手早く水分を拭き取ってください。 油分を含むもの、粘度の高いものは、汚れが残る場合がありますのでご注意ください。 汚れが残った場合は部分的に手洗いをしてください。
Q.カバーは色移りしますか?
A.濃色のものは摩擦により色が移る場合があります。 汗など湿った状態でのご使用はお避けください。
Q.カバーのシワが気になる場合、アイロンをかけても大丈夫ですか?
A.底面の滑り止めコーティングが溶ける恐れがある為、 アイロンのご使用はお避けください。生地の特性上、お洗濯をすることでシワが発生しますが、そのシワにより柔らかい素材感になります。
Q.タンブラー乾燥は可能ですか?
A.タンブラー乾燥は不可です。洗濯後は濡れたまま放置せず、形を整えて風通しの良い日陰で自然乾燥をお願いします。定期的に風通しの良い日陰に干すことで気持ちよく長くお使いいただけます。