【現役大学生が本音で語る!】総合型選抜のメリット!
実は、総合型選抜には大学生活をより充実させちゃうメリットがあるんです。
昨年、総合型選抜で合格した先輩大学生のせなが、厳選した総合型選抜のメリット2選!をお伝えしていきます!
4月から大学に通い始めて感じたリアルな本音を元に、意外と知られていない総合型選抜の魅力をお伝えしていきます!
ところで、
総合型選抜で大学に合格したいと考えている方、こんなことを考えていませんか?
など、受験や未来に不安を抱いていませんか。
今回はそんな受験生の皆さんに向けて、
この記事では、総合型選抜のメリットをお伝えしていきます!
少しでも受験生の皆さんのモチベーションアップに繋がったら嬉しいです。
それでは行きます!
①受験の終わる時期が早い!!
総合型選抜は、早い大学であれば10月初めに合格発表がありますね。
そこで合格してしまえば、入学までの約6ヶ月間、自由に時間を使うことができます!
この休みの期間を利用して免許を取得したり、バイトをしてみたり、高校生活で1番と言えるほど自由な時間を過ごせちゃいます。
大学の授業や留学に向けて、
TOEICやTOEFLなどの語学試験に挑戦したり、
インターンに参加して、
関心のある分野に対してアクションしてみたり、
大学の講義を聴講したりするなど、、
受験を終えたからこそ、より自分の研究テーマを深める行動ができる時間です。
中には、長期休みを活かしてリゾートバイトに申し込んだり、卒業旅行に出かけたりする先輩もいたり、、、
やりたいこと、やってみたかったことに挑戦することができます!
②入学の理由が明確だから、できること!
大学入学後、「イメージしていた学生生活とは違う、、」とショックを受け、大学を退学したり、再受験を考える学生も数多くいます。
その点、総合型選抜では自分の将来について考え、自分や社会と向き合っていくので、多くの大学生が履修登録で「何の授業を取ろう、、、楽単だけ受けよう!!!!!」と考えているところを、「自分はこれを学びたいから、この授業を受けよう」と決めることができます。
志望理由をしっかりと深めた結果、
志望学部での学びを深く理解しているからこそ、
教授や大学のプログラムなど、受験期に大学調べを行って身に着けた知識があるので、教授に会うと「パンフレットの!!!!○○学の教授だ!!!!」とテンションが上がることも!笑
学びたいことを学べる環境に身を置くため、モチベーションを保ちながら学生生活を送ることができます!
「これって結構すごいことなのでは、、!」と、最近ふと思ったので書き留めてみました。
以上!
総合型選抜のメリット2選でした。
少しでも受験のモチベーションアップになったら嬉しいです!
それでは次の記事でお会いしましょう!