見出し画像

2025年中学入試 社会の重要数値

中学受験の社会で頻出であり、かつ間違える受験生が多い「数値」に関して、2025年入試を控えた受験生向けにまとめました。
今回掲載しているデータに関しては、2025年入試の本番においても問われる可能性があるため、是非押さえておいてください。

数値(地理分野)

・日本の国土面積    :約38万㎢
・日本の国土の山地の割合:約4分の3
・日本の標準時子午線  :東経135度
・世界の人口      :約81憶人
・世界最多の人口    :インド(約14憶)
・日本の人口      :約1億2400万人
・人口が最も多い都道府県:東京都(約1400万
・人口最も少ない都道府県:鳥取県(約53万)
・人口が最も多い市   :横浜市(約376万)
・政令指定都市の数   :20市
・日本の島の数     :約1万4000島
・島の数が最も多い都道府県:長崎県(1479)
・排他的経済水域     :200海里
・大陸棚         :水深約200m

衆議院

・定数:465名
  小選挙区:289名
  比例代表:176名  
・任期:4年(解散あり)
・被選挙権:25歳~

参議院

・定数:248人
  選挙区 :148名
  比例代表:100名  
・任期:6年(解散なし)
  ※3年ごとに半数改選
・被選挙権:30歳~

憲法改正

・各議院の総議員の3分の2以上の賛成
・国民投票で過半数の賛成

国会

・通常国会 :1月に召集(会期は150日)
・臨時国会 :内閣orいずれかの総議員の4分の1以上の要求で召集
・特別国会 :解散後40日以内に総選挙。
      :総選挙後30日以内に召集。

内閣

・国務大臣の過半数は、国会議員でなくてはならない。 
・不信任決議案が可決された場合、10日以内に総辞職or衆議院を解散

被選挙権のまとめ

国会
・衆議院:25歳以上
・参議院:30歳以上


地方自治体 
・都道府県知事     :30歳以上
・市町村長・地方議員  :25歳以上

社会保障制度

・介護保険       :40歳~
・後期高齢者医療保険  :75歳~

少子化・高齢化

・日本の高齢化率    :約29%
・日本の合計特殊出生率 :1.20
 ※一人の女性が一生の間に出産する子供の数
・出生数        :約72万人
 ※2023年に生まれた日本人の子どもの数

地方自治の直接請求

①条例の制定・改廃の請求
 ・有権者の50分の1以上
 ・首長に請求

②監査の請求
 ・有権者の50分の1以上
 ・監査委員に請求

③議会の解散の請求
 ・有権者の3分の1以上
 ・選挙管理委員会に請求

④首長・議員の解職請求(リコール)
 ・有権者の3分の1以上
 ・選挙管理委員会に請求

国際連合

・原加盟国(最初の加盟国)   51か国
・現在の加盟国(2024年時点) 193か国
・日本は80番目の国として加盟
・総会の決議 :1か国につき1票
       :議決は、過半数の賛成
        ※重要事項は3分の2以上

国民の祝日

※近年の入試で出題頻度が高い祝日を掲載しています。
・憲法記念日     :5月3日
・みどりの日     :5月4日
・山の日       :8月11日
・秋分の日      :9月22日
・文化の日      :11月3日
・勤労感謝の日    :11月23日
・建国記念の日    :2月11日
・春分の日      :3月20日