
735兆円GDP対比1.3倍
こんなにも膨らんでしまったのか、という感じです。
735兆円。日銀のバランスシート総額です。実にGDP対比1.3倍。
バイバイ、って感じです。
日銀は他を圧倒的に凌駕する株式及び国債の筆頭保有者です。
特に国債の大量購入は正に財政ファイナンスそのものです。
植田次期総裁は現在の長短金利操作付き量的質的金融政策の扱いを慎重に検討しなければなりません。
現在マーケットでは、金融緩和政策は継続するが、長期金利の操作はそのターゲットを上げるか、或いはターゲットとする年限を短くするか、といった予想になっています。
これは植田次期総裁の経歴や言動にも合致しており金利もそれを折り込み始めおり、ここもと長期金利を表す10年国債利回りは日銀が操作目標とした0.5%に張り付いています。
私は、そもそも長期金利のレベルまで日銀がコントロールするのは、やはり無理ですし、マーケットにストレスが溜まる一方だと考えています。
いいなと思ったら応援しよう!
