マガジンのカバー画像

読む女性性ヒーリング ~プロセス共有型マガジン~

158
読むと自然と女性性がヒーリングされ、素直になれていくマガジンです。 女性性が癒やされていくと、飾らないことばで自己表現を楽しめたり、自然とパートナーシップにも恵まれるようになり…
一度のお支払いで、シリーズ内の記事をすべてお読みいただける買い切り型マガジンです。 素直すぎる記事…
¥3,300
運営しているクリエイター

#素直

女性性にやさしいマガジン出来ました ~感謝を込めて~

こんにちは、流香です。 この度、女性にやさしい、そして自分に人に社会にも優しくなれるマガジンができました。 詳しくは、それぞれのリンクからお読みいただけると幸いですが、どちらも 読む女性性ヒーリングとして、自然なかたちで癒やしも前進も同時にしていけるマガジンです。 よって、これまで運用していた下記マガジンは、後日に削除させていただきますが こちらも10名ほどにフォローいただけ、心よりありがとうございます。 これからも、少しかたちは変わりますが、また引き続き&そして

🔑女性性で素直に書くときに大切にしていること

こんにちは、流香です。 今回は女性性で素直に書くときに大切にしていることを、自分なりにお伝えします。 …と、ご興味があるかはわかりませんが、 「役立ち」を意識して書くときと 「よろこび(純粋な女性性)」で書くときとでは、若干モードが違って。 例えば、

🔑「自分の感覚に素直に生きる女性性」と「怖くても前へ進む男性性」との融合ストーリー

こんにちは、流香です。 11月になって、今年も残りあとわずかですが 皆さまはどのくらい、自分の“本音”に素直に生きていらっしゃいますか…? 私自身は、ようやく最近自分の本当の声を聴いて、ようやく動き出せたところなのですが その大切な軌跡を、個人的にそっと 「大好きなカフェで、大切な友人に告白するように」 信頼関係をもってくださる方だけに、こころ開いて“そっと”打ち明け話をしていきたいなと思います。

「愛され女子」とか一番キライだった言葉を使ってみて

愛され女子とか、昔から好きになれなかったコトバ。 なんとなく、勝ち誇り感があって 実際に「人生勝ち組!」と自分で言っている人もいたし と感じる方は、もしかしたらきっと他にもいるかもしれませんね。 「愛される」ことが人生のゴールなのでしょうか? 私自身は、ずっと男まさりで(特に幼少期)生きてきたから そうした言葉に過剰に反応するのかもしれない。 そして、私自身が女性性への抵抗が強くて、どこか逃げてきた話をしても 「(今の私からは)想像できない」 「信じられない」

🔑感情を素直に表し愛されるかわいい女性へ

こんにちは、流香です。 負けん気で結果を出すこと、 競争心で生きる女性と。 素直に生きて、ゆだねて 流れにのって生きる女性と。 あなたは、どちらの生き方が好きですか? 本当にほしいものは、何でしょうか? わたしとご縁のある方々は、ほぼ後者。 とても素直で、可愛らしくて、 それもイヤミのない可愛いらしさで 大切な人に、ほんとうに大切に愛されているのがよくわかります。 あなたが、本当に欲しいものは何でしょうか…? もしかしたら、ただ「愛される」安心感だった

自分に優しい時間を過ごすといいことがある

こんにちは、流香です。 毎日暑いですが、自分に優しい時間をすごすと、いいことがある。 それを秘かに、感じています。 がんばり過ぎに、ラクに自分を愛しながら生きること。 そんな女性性にかんする、プロセス共有型マガジンも。 そっとお求めいただけ、かつサポートまでしていただけて… この世はなんて「優しい」んだと、こころから感謝に満ちてきます。 もしかしたら、note初期のほうがこうした素直な綴りはもっと多かったかもしれない。 有料noteを書くようになると、どこかや

もっと愛される人になる幸せを「受け取る」方法~素直な女性性ヒーリング上級7つのStep~出版

こんにちは、流香です。 お陰様で4冊目の電子書籍 もっと愛される人になる幸せを「受け取る」方法 ~素直な女性性ヒーリング上級・7つのStep~ を出版させていただきました。 よろしければ、ぜひご愛読いただけるとうれしいです。 こちらは前著の続編&上級編なのですが。 今回の大きなテーマは「素直さ」と「まっすぐさ」。 そして「実践力」も大切に、読む座学だけでなく日常的に活かしていただけるための7つのStepを実践版としてまとめさせていただきました。 与え魔(giver

「助けられる」幸せも受け取って ~女性性と男性性の融合~

こんにちは、流香です。 お陰さまで、じんわり、本当にじんわり温かな愛と幸せを受けとらせていただけて。 この拙著の冒頭にある、「あなたにとって、本当に受け取りたいものは何ですか?」という問い… そこを今回、真っ先に私自身も受けとらせていただけ心から感謝です。 それは、「助けられる」という幸せ。 「役に立つ」を手放し(=男性性) 「助けられる」を受け取るという、まさに勇気ある女性性を生かさせていただけて… 本当に、感謝いたしております。 キャンペーンは終了しました

🔑受け取りベタ解消と愛される幸せと

こんにちは、流香です。 最近あらためて、自分のハートがすっと、そっとやさしくひらいているのを感じられています。 それは、本当になんでもない一日に強烈な感謝を感じられるから…

「受け取る」って幸せなこと ~女性性をひらくには~

表現する、ことも好きだけれど 「受け取る」ってもっと幸せなんですね。 最近、とてもじんわりと大きな愛を受け取って… なんだか「生きてよかったなぁ」という実感です。 そして、その幸せの中にいると、なんだかずっと浸っていたくなって、表現がおろそかになりそうな… そんな気持ちにもなりながら、でもやっぱり根が表現者なので(笑)ひと言でも書いておきたいなと思いました。 「受け取る」って、また違う細胞をつかうんです、あらたに起動するんです…♪ もしかしたらその一つひとつが、

🔑子宮からの言葉を響かせて

子宮からの言葉を響かせて。 もっともっと、子宮を感じて… それがどこから発せられているか、 頭(思考)か ハート(こころ)か 丹田(肝)か… 女性の場合は、それが子宮からだと とてもやさしく、マイルドになれる気がしています。

🔑女性の幸せは日々のアウトプットから

何度か書いていますが 女性の幸せは、日々のアウトプットから。 もとが溜め込み性質の女性性だから 意識してどんどん日々“放つ”をしないと、 いろいろ吸収しすぎて、自分で自分がわからなくなってしまう。 そしてほんらいの輝きも、見えずにくすみ込みがちに。 常に御心(たましい)からの輝きや声に沿って生きるには 日々のなんでもないアウトプットから、 つまり 素直な自己表現からはじまることを忘れないで。

🔑愛は受けとるだけ、真ん中にいるだけ

🔑純粋性、女神性はどこから生まれるのか

女神性、純粋性はどこから生まれるのか。 それは