シェア
こんにちは、流香です。 最近あらためて、自分のハートがすっと、そっとやさしくひらいているのを感じられています。 それは、本当になんでもない一日に強烈な感謝を感じられるから…
表現する、ことも好きだけれど 「受け取る」ってもっと幸せなんですね。 最近、とてもじんわりと大きな愛を受け取って… なんだか「生きてよかったなぁ」という実感です。 そして、その幸せの中にいると、なんだかずっと浸っていたくなって、表現がおろそかになりそうな… そんな気持ちにもなりながら、でもやっぱり根が表現者なので(笑)ひと言でも書いておきたいなと思いました。 「受け取る」って、また違う細胞をつかうんです、あらたに起動するんです…♪ もしかしたらその一つひとつが、
こんにちは、流香です。 いま心地よく感じているのが「自力を手放す」ということ。 なんでもかんでも、まずは自分一人でできること、自分の力でがんばることを第一に。 自分の手で、ほしいものを掴んで(得て)こそ当たりまえだという考えがあったのですが。 なんとなく、もうそれは古いな~という気がしていて。 いまは、「誰かと生きる」ことしか考えていません。 わたしも、誰かを応援するし、応援だってされたい。 ごく当たり前の感情に、ごくふつうに解放をあたえられています。 たとえ
男性は、受け止め力。 女性は、受け取り力。 たった一文字の違いですが、この差が案外大きくて。 「男性は受けとめ力」 「女性は受けとり力」 これがきっと、お互いを幸せにすると感じています。 とまだまだ、これについても書きたいことがたくさんあるのですが、今回はここまでに。 今は3冊目の電子書籍を最優先に書き上げていて、このままいけば今月9月中には出版させていただけるかな?という感じです。 いまのところ、約45,000字。 全55章で仕上げているそれは、きっと自分