マガジンのカバー画像

書く軸を定めるマガジン ~読むセッション~

261
書く軸を定めていかれたい時の「読むセッション」です。 読むと、自然と「真ん中」に還っていける飾らないことばたちが あなたさまの「発信軸」に立ち返るきっかけにもなれますと幸いです…
書きつづける過程の中から生まれた、自然と「中心軸」にかえっていけるメッセージマガジンです。 まとめ…
¥2,000
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

noteが好きだからこそ有料で貢献する

先日、衝撃的なタイトルを拝見いたしました。 それはひな姫さんの、 「noteが新サービスを発表!その内容は『noteの電子書籍⁉』」 もちろん予測とのことですが、もしこれが本当だったらnoteはますますクリエイター思いのやさしいプラットフォームになっていかれますよね。 もともとnoteとKindleは親和性が高いと言われていますが、親和どころか一体となったら…? そんな可能性も、期待半分、希望半分で追っていきたいところですね。 そして、以前からわたしも感じていること