マガジンのカバー画像

書く軸を定めるマガジン ~読むセッション~

261
書く軸を定めていかれたい時の「読むセッション」です。 読むと、自然と「真ん中」に還っていける飾らないことばたちが あなたさまの「発信軸」に立ち返るきっかけにもなれますと幸いです…
書きつづける過程の中から生まれた、自然と「中心軸」にかえっていけるメッセージマガジンです。 まとめ…
¥2,000
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

数字も愛して、生(性)も見つめて

先日、こちらの記事が スキを特に集めたということで、 noteさんからお祝いボードをいただきました♪ 選ばれた記事は、「ぼ~~」っとする‘空白’の効用♪ ~数字もまっすぐに~ 部門は、#noteの書き方ということで 感謝を込めて、もしなにか書くときのヒントにもなれれば幸いです。 ときに「ぼ~~」っとして、 「ことば」だけでなく、「数字」も愛すること。 きっと軸のうえでも、案外大切なのかもしれませんね♪ さて今日は、「表現」のオハナシについて。 タイトルにある、「表

氏名(使命)からの軸を生きて ~フルマラソン企画第6日目~

今日から3月、まず本題のまえに 先日もまたトロフィーをいただきました。 選ばれた記事は「壁」がなくなる魔法♪ ~フルマラソン企画第3日目~。 そして部門は「#ダイエット」。 まったく、異色なテーマでも なぜかトロフィーをいただけること… ほんとうに、お読みくださり、スキしてくださる皆さまのおかげだと あらためて感謝申し上げます。 と今週は、夜投稿&個人的なフルマラソン企画ということで タイミングが合わない方、 そもそもその分野には“興味がない!”方もいらっしゃると思い