マガジンのカバー画像

書く継続力がつくマガジン

77
ムリなく自然と書き続けられるヒント記事をまとめました。 毎日ジャーナリングで1062日+365日=通算1427日以上連続投稿の経験から得られたものや、note4年半の壁の超え方も…
一度のお支払いで、過去のものも今後の新作も追加料金なくすべてお読みいただけます。
¥8,800
運営しているクリエイター

2024年7月の記事一覧

「ほっ」と自分らしくいられる継続のご縁に感謝

こんにちは、流香です。 いまありがたいのは、定期マガジン・買い切りマガジンのどちらにおいても、私にとって「ほっ」となれる、やさしい気持ちで自分らしくいられるご縁ばかりということ。 緊張しいで、人見知りなので、基本、マガジンご購読の通知がくると、いつもドキッとします… 「どなたかな…?」「どんな方だろう」と、もしかしたら「うれしい」気持ちよりも前に、緊張感が走るのですが なんだか通知をひらいて、その方のお顔や存在にふれさせていただくと、それだけでもこちらが勝手に安らぎに

52000回のスキに感謝して ~前に進むばかりが人生じゃない~

こんにちは、流香です。 先日noteからお知らせがきて、これまで合計52000回のスキをいただきまして、ありがとうございます。 おそらく、私がスキさせていただく以上のスキをいただけ、もちろんそっとのお読みにもありがとうございます。 noteは、ビュー数があてにならない側面があるため、実際に伝わってくる反応がすべて。 まだまだ、お伝えしきれていないこともありますし、自分でも「いつまでnoteを続けるのか?」と思うこともありますが、 これまでお読みくださった一つひとつの

note丸4年継続に感謝 ~5年目に向けて~

こんにちは、流香です。 お陰さまで先日、noteをはじめて丸4年の節目を迎えることができました。 これも、ひとえにお読みくださる方、ご購読くださる方あってのことで心からありがとうございます。 もう、5年目に入っているのですが、その間本当にいろんなことがあって… いいこともそうでないことも、晴れの日も雨の日も含めてすべて宝物のように感じています。 いまは、定期でご購読くださるマガジンを最優先に筆をすすめながら、その分日々の投稿はのんびりしていますが、 優先順位をまち