![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122315233/rectangle_large_type_2_733e1d48bb5d2f3a0ef0d1fd8c03f817.jpeg?width=1200)
びっくり下呂温泉(2日目)
楽しい旅行も2日目となりました。バスツアーの良いところはめいいっぱい観光して寝不足になっても、バスでゆっくり過ごしたり、寝られるところです。5時間程度の睡眠でしたが、そんなに疲れもなく、爽やかに目覚めました。2日目も盛りだくさんです。
〈2日目〉
5:30 天然温泉
7:00 朝食 ビュッフェ
8:30 バス出発
8:45 龍澤山 禅昌寺(下呂市) 30分
10:25 飛騨高山宮川朝市(高山市) 50分
12:15 飛騨高山まつりの森(高山市) 昼食 45分
14:00 平湯(高山市) 25分
15:55 諏訪湖サービスエリア(長野県) 20分
→チーズ入りの小柱銀杏天、むらさきいもの芋玉クリーム購入
17:40 談合坂サービスエリア(山梨県) 20分
19:45 上野駅公口到着
〈2日目の思い出〉
朝から天然温泉でポカポカになりました。地下1階の温泉は男女入れ替わり制で、今日は内風呂のみでした。脱衣所のフットマッサージ機や全身マッサージ機で血行も良くなり、良い一日のスタートです。
★龍澤山(りょうたくざん) 禅昌寺
本日最初の観光スポットは臨済宗妙心寺派の寺院です。今回の旅で一番の紅葉スポットで秋を感じられました。
![](https://assets.st-note.com/img/1700456344502-U2UTK4oHab.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700456344599-VxYRDgKVrB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700456345340-GUBTFqCVwg.jpg?width=1200)
撫で仏のびんずるさん。無類の酒好きでお釈迦様に叱られて破門になっていたとは初めて知りました。日本に仏教が伝わってからは人気を博したそうです。親近感湧きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1700456346010-N7rn7PBswW.jpg?width=1200)
★飛騨高山宮川朝市
江戸時代から続く朝市だそうです。陣屋根前広場の朝市でお買い物をしました。その後、雨降りとなりましたが、古い街並みを楽しみながら、商人街として栄えた三町筋(さんまちすじ)を歩いて、地酒の試飲、漬物屋、雑貨屋、土産物屋でお買い物を楽しみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1700459365278-DcESBWsdmC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700459365909-HkqmfWf3Hb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700459367948-JTuTjiXY4M.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700459369199-kviUi1tJPp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700459369234-UzrlYkNLcN.jpg?width=1200)
★飛騨高山まつりの森
![](https://assets.st-note.com/img/1700459280348-gUKppqttzy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700459229240-tLDrqKtd66.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700459229936-Hu6vJMQI8l.jpg?width=1200)
★平湯
岐阜県内で最後の立寄りスポットです。お土産屋さんで追加のお土産を購入しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1700459230627-OEs48V7q2O.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700460980759-6CifqRkAXq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700460981136-McCvhQX9cV.jpg?width=1200)
2日間の下呂温泉ツアーは、心身ともにリフレッシュできた最高に楽しいツアーでした。ガイドさんも参加者さんも町の方も親切な方ばかりで良かったです。
渋滞の影響により、18:10到着予定だったのが19:45となりましたが、運転手さんは安全運転でしたし、余裕あるツアー行程のお陰により、家族や親戚へのお土産もたっぷり購入でき、最後まで楽しく大切な思い出になりました。既に岐阜が恋しいです。
ツアー最後の5食目に配布していただいたお弁当は写真を見返しながら明日ゆっくりいただきます🍱
2日間一緒に過ごしてくれた友人、ガイドさん、運転手さん、参加者の皆様、ありがとうございました❤️