![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59421765/rectangle_large_type_2_96811b0ac822503de10605bd940f6f5e.jpeg?width=1200)
33歳女医の投資ポートフォリオ
こんばんは。
FPのAさんと話し合い、まずは節税効果の取れる中古マンションを購入し、立地の良い東京の新築マンションが販売されるのを待つことになりました。
「東京以外のマンションとかもありですか?」
と、FPのAさんに尋ねられました。
「福岡なんてどうでしょう」
と、提案され、福岡について調べてみました。
福岡市では中心部の博多・天神エリアで再開発が進んでおり、天神エリアでは老朽ビルを更新・再開発する「天神ビックバン」計画が進行中で、今後に期待のエリアだそうです。https://www.city.fukuoka.lg.jp/jutaku-toshi/kaihatsu/shisei/20150226.html
また、転入ランキングは1位の川崎に次いで2位だそうです。
徐々にマンションの価格の上昇も始まっているようで、今のうちに何件か所有しておくのもありかなと考え、福岡の物件を探し始めました。東京はすでに価格が上がりきっているので、急がなくてもよさそうです。
良さそうな物件を持つことにし、博多区に1件もつことになりました。
次回はその物件について書きますね。