見出し画像

1年3か月の育休を終えて伝えたいこと -⑯DIY(音の出るおもちゃ)

育休中に少しでも自分の強みが
活かせないかと考えまして、
これまで電気回路を作ってきた実績を元に、
育児に役立つものをいくつか作りました。

本記事では
音の出るおもちゃ
についてお話します。


好きな音で遊ばせたい

世の中のおもちゃは2種類あります。
電気回路が乗ってるかそうでないかです。

電気回路が乗っているおもちゃは
音が出るものが多いです。

ただし、
それは予め決められた音を
選ぶしかありません。

子どもに色んな音を聞かせたい!
好きなキャラクターの声を聞かせたい!

そんな要望を実現可能な
おもちゃを自作しました。

ボタンを押すと音が鳴るシンプルトイ

前回の記事で「DFPlayerMini」を使った
簡易スピーカーをご紹介しました。

今回のこのおもちゃでも
「DFPlayerMini」を使いました。

箱はミルクを作るときに使っていた
「ほほえみらくらくキューブ」の
空き箱を使用しました。
一般的な段ボールよりも丈夫です。

ゲーム用のボタンを3つ用意し、
箱に穴を空けて取り付けます。

ボタンを取り付けた様子

あとはボタンをDFPlayerMiniに接続して
MicroSDカードに鳴らしたい音を保存して
差し込むだけです。

配線の様子

ゴマちゃん、最初は力が弱くて
押せませんでしたが、
だんだん慣れてきたようで、
力強く叩いて押すようになりました。

ゴマちゃんがボタンを叩く様子

自作のメリット

自作の一番のメリットは
どんな音でも使えることです。

最近はインターネットで
あらゆる音声をダウンロードできる
時代になりました。

しかし、キャラクターの声や
著名人の音楽を載せるとなると、
企業で販売するには
許諾を取る必要があります。

ただし、販売せずに個人で楽しむ分には
その事を気にする必要はありません。

したがって、
自分で作れるようになれば、
子どもの好きなキャラクターの声や
音楽を自由に使うことが出来る
わけです。

今ではサンリオのキャラクターの声を
登録してゴマちゃんに聞かせています。


動画で実際にゴマちゃんに使っている
様子を公開しています。
良かったら、こちらも合わせてご覧ください。

ちなみに電子部品は主に
秋月電子通商で購入しています。

https://akizukidenshi.com/catalog/default.aspx

次回も育休中にDIYした物について
お話したいと思います。

お忙しい中、最後まで読んでいただき、
本当にありがとうございました!👨👩👦

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?