繰り返しはテンポよく! キャリアコンサルタント試験面接対策
本日のキャリアコンサルタント面接試験合格のポイントは「繰り返しはテンポよく」です。
繰り返しはクライエントの言ったことを繰り返し伝えることです。
リフレインとも言い、傾聴の基本スキルの1つです。
クライエントの言ったことを繰り返すといっても、クライアントが話したこ
とをそのまま繰り返すわけにいきませんから、ある言葉を取り出して繰り返
すことになります。
繰り返しをすることで次のようなメッセージがクライエントに届きます。
「あなたの話を聴いていますよ。」
「あなたの話を理解していますよ。」
ここで大事なことはクライエントの話からどのことばを繰り返すかです。
何でもいい訳ではありません。
クライアントの話の中で重要と思われることばをテンポよく繰り返します。
【単語の繰り返しのポイント】
⑴感情表現はかならず
⑵キーワードに対して
感情表現があれば、逃さずそのことばを繰り返します。
クライアントが話した感情を表すことばをそのことばのまま繰り返します。
感情表現がなければ、クライエントの話のキーワードを繰り返します。
【対話例】
CL: Aさんから帰り間際に自分の仕事を押しつけられて・・・むかついて・・・
CC: むかついたんですね
コンサルタントが繰り返すことによってクライエントはその言葉を聞きます。
それにより、クライエントは、腹が立った気持ちやそのときの状況を思い出します。
そして、自分の感情に意識が向かい、そのときの感情をさらに話すかもしれません。
ここで忘れがちなのが、必ず同じことばを使うということです。
同じことばでないことばをクライアントに返すとどうなるでしょう。
「このコンサルタントは私のことをわかってくれていない」
「話が噛み合わない」
クライアントはそう思うかもしれません。
これでは傾聴段階の合格基準は満たすことができません。
「繰り返しのポイント」を自然にできるように練習してください。
「繰り返し」は相手がいなくても練習できます。
テレビ番組やyoutubeでも練習できます。
ニュースも悪くはありませんが感情表現が少ないです。
おすすめはトーク番組です。
一文話すたびに、感情表現やキーワードを返してみてください。
まずは相手の話のテンポに慣れることが大事です。
話し終わるとテンポよく返してみてください。
面接試験前半のポイントは何でしょうか?
クライエントの信頼を得ることです。
これは導入後の傾聴段階での目標になります。
そして傾聴技法は面接試験では必須です。
この傾聴段階ではクライアントの話を積極的な傾聴により聞いていきます。
そして、自分のことを真剣に聞いてくれる人と思ってもらうこと(信頼を得ること)が大事です。
一人で練習して、ロールプレイの機会に実践していく。
面接試験合格は基本傾聴スキルを一つひとつ積み重ねていくことです。
ひとりでも練習できます。
是非やってみてください。
次回は今回まで紹介した基本スキルを会話例で紹介したいと思います。
※一人で学べる面接対策教材(キャリアカウンセリング導入から終結までのすべての対話例に、詳細な技法、解説、困った時の一言を収録)こちらの記事もご覧ください。