counselor2019

国家資格キャリアコンサルタントとしてキャリア開発、ポジティブメンタルヘルス支援を軸に活動しています。

counselor2019

国家資格キャリアコンサルタントとしてキャリア開発、ポジティブメンタルヘルス支援を軸に活動しています。

最近の記事

一人でできる面接対策 本番直前のポイント1

皆さん、こんにちは。 今週末筆記試験、そして翌週以降各地で面接試験が始まります。 この本場直前に何をすればいいのか、何が効果的なのでしょうか。 今日は本番直前のポイントについてお話します。 【本番の目標を立てる】 直前ですから、ロールプレイをやる時間もないと思います。 本番での目標を具体的に立ててみてはいかがですか? その具体的内容は細かい技法、テクニックではなく、意識すればすぐできることがいいと思います。 技法、テクニックはある意味、体で覚えているものですから、直前に

    • 過去の相談事例を用いた学習方法の効果

      カウンセリング学習において、過去の相談事例を活用したシミュレーションとロールプレイは非常に効果的です。 【相談事例を用いた学習方法の効果】 ◇実践的スキルの習得 シミュレーションとロールプレイを通じて、実際のカウンセリングセッションに必要なスキルを実践的に習得できます。 理論だけでなく、実際の相談事例を通じて、傾聴、適切な質問の仕方などのスキルを磨くことができます。 ◇臨場感の醸成 過去の相談事例をもとにシミュレーションを行うことで、本番の臨場感を体感できます。 クライ

      • 過去の相談事例から学ぶ - カウンセリング学習のメリットと活用法

        11月の国家試験まで1カ月を切りました。今回はカウンセリング学習において、過去の相談事例の会話を利用するメリットとその活用法についてお話ししましょう。実際のケースから学ぶことは国家試験合格はもとより、キャリアコンサルタントとしての成長に大いに寄与します。 【メリット1 現実の相談事例を理解】 キャリアコンサルタント試験を受ける方で実際のキャリア相談に普段から関わっている方はほとんどいないのではないでしょうか。 過去の相談事例の会話を学ぶことで、実際のキャリア相談状況を理解す

        • 本番は声と姿勢を意識して! キャリアコンサルタント試験面接対策

          今日から7月です。 面接試験までもうすぐですね。 今回は本番直前のポイントについてお話します。 直前ですから、ロールプレイを重ねる時間はないと思います。 この時期は、本番での注意点を具体的に書き出し練習することをお勧めします。 その具体的内容は細かい技法、テクニックではなく、つい忘れてしまったり、いつも間違えたり、ミスしてしまうポイントなどに的を絞って取り組むといいと思います。 技法もいいですが、それよりも強く意識することで効果が実感できるものがいいと思います。 直前

          【直前面接対策】遠距離介護逐語訳より キャリアコンサルタント試験面接対策

          国家試験が迫ってきました。 本日は【いつでも どこでも 一人で学べる!独学教材】の中から、キャリアコンサルタントとクライエントの逐語訳をご紹介します。 学習にお役立てください。 ロールプレイ冒頭の導入・傾聴場面です。 CC1 はじめまして、CCの○○です。 CL1 △△です。よろしくお願いします。 CC2 △△ですね。今日はよくいらっしゃいました。 CC3 キャリアコンサルタントは守秘義務がありますから、安心して何でもご相談くださいね。 CL2 はい、分かりました。 CC

          【直前面接対策】遠距離介護逐語訳より キャリアコンサルタント試験面接対策

          あがっても大丈夫! キャリアコンサルタント試験面接対策

          皆さん、こんにちは。 第23回試験も迫ってきました。 本日は直前対策として、私の面接試験体験Ⅱをお話します。 私の面接試験は、前半は難無く進みました。 主訴の確認を終えて、中盤からは、質問によってクライエントの問題点を把握しようとしましたが、そこで予想外の展開が。 問題点を把握・整理できず、時間切れとなってしまいました。 詳細は「私の面接試験体験」をお読みください。 【面接体験からの教訓】 本番の面接試験がうまくいけばいいですが、試験対策としては、うまくいくことはないと

          あがっても大丈夫! キャリアコンサルタント試験面接対策

          目線や身振り自信ありますか? キャリアコンサルタント試験面接対策

          キャリアコンサルタント国家資格の面接試験は、実技試験として行われます。実技試験では、実際にクライエント役の方とキャリアカウンセリングを行い、その過程でのコミュニケーションスキルやカウンセリングスキルが評価されます。 面接試験で重要なスキルの一つが傾聴です。 本日は基本スキルである傾聴について、その中でも見落としがちな身振りなどのノンバーバルコミュニケーションについてお話します。 【傾聴とは】 クライエントの話を注意深く聞き、理解し、共感し、フィードバックすることです。傾聴を

          目線や身振り自信ありますか? キャリアコンサルタント試験面接対策

          要約は窮地を救う! キャリアコンサルタント試験面接対策

          面接試験で困ることは何でしょう? あがってしまったら、頭の中が真っ白になってしまったら、などあると思いますが、クライエントが黙ってしまったら・・・。 覚えておくといい対処法があります。 要約です。 【困ったら要約してみる】 困った場面で活用できる要約ですが、最大のピンチを救ってくれるのが、クライエントが黙ってしまった時です。 「沈黙」です。 クライエントが沈黙して何も話さなくなってしまったら焦りますよね。 何か話さないとと、慌てて質問なんかしてはいけません。 沈黙に

          要約は窮地を救う! キャリアコンサルタント試験面接対策

          私の面接試験体験より キャリアコンサルタント試験面接対策

          皆さん、こんにちは。 本日は面接対策として私の面接試験での体験をお話します。 【クライエントの背景】 私のクライエントは30代女性の設定でした。 傾聴段階でクライエントの話す主訴は次のような内容でした。 ・今勤めている会社で異動になり新しい職場に移った。 ・なかなか新しい仕事になれない。 ・最近では転職を考えている。 クライエントが話し終えて、私から主訴の確認をしましたが、特に異論が出されることなく、そこまでは無難に進んできました。 そして次の段階、質問により問題点を明ら

          私の面接試験体験より キャリアコンサルタント試験面接対策

          困った時の一言! キャリアコンサルタント試験面接対策

          【称賛技法のおさらい】 面接で称賛のチャンスはあっても1回です。 チャンスがあれば必ずゲットしましょう。 称賛する場面で、「ああ、そうですか」と応えるだけではいけません。 「称賛する場面とわかっていたけれどことばが出なかった」ということは多いと思います。 【称賛ができない理由】 ・称賛する、称賛されることに慣れていない。 ・照れ臭い。 ・とっさのことでことばがでない、など。 【称賛上手?】 私の知人に褒め上手な人がいます。 とても礼儀正しい人で、いろんなことを褒めて

          困った時の一言! キャリアコンサルタント試験面接対策

          賞賛は逃さない! キャリアコンサルタント試験面接対策

          前回は相談事例【CC5】までお話しました。 本日はその続きを紹介しましょう。 CC6:勉強に専念していたとお聞きしていましたが、アルバイトの経験はありませんか? CL4:アルバイトをする時間がなくて、経験はないのです。 CC7:アルバイトをする時間がなかったんですね。わかりました。 CC8:アルバイト以外に、例えばボランティアなど、社会と関わった経験はありませんか? CL5:大学3年の夏休みの約1カ月、科学館で小学生自由研究教室のボランティアをした経験はあります。

          賞賛は逃さない! キャリアコンサルタント試験面接対策

          相談事例でスキルアップ! キャリアコンサルタント試験面接対策

          前回は「質問により状況を確認し問題を把握する」についてお話しました。 後半では相談事例を紹介しました。 【前回の相談事例】 CC1:では、次に私から、いくつかお聞きしてもよろしいでしょうか? CL1:はい、よろしくお願いします。 CC2:現在、大学で学んでいることは何ですか? CL2:建築を学んできまして、専攻は構造力学です。 CC 3:ずいぶん、専門分野を学んできたんですね。 CC4:もともと、大学院に進学しようと考えた理由、きっかけは何ですか? CL3:

          相談事例でスキルアップ! キャリアコンサルタント試験面接対策

          質問の答えは徹底して受け止める! キャリアコンサルタント試験面接対策

          キャリアカウンセリングのプロセス(流れ)は、導入段階の「場面設定」→「傾聴」が終わると「質問により状況を確認し問題を把握する」段階に入ります。 「傾聴」段階の目標は、積極的な傾聴によりクライアントから信頼を得ることで、クライエントの話すことに対して、コンサルタントの応答は単語の繰り返しを基本として、軽くタイミングよくでした。 傾聴段階に続く「質問により状況を確認し問題を把握する」段階のポイントは何でしょうか。 【ポイント】 1 質問は簡潔にわかりやすく 2 質問の答えは

          質問の答えは徹底して受け止める! キャリアコンサルタント試験面接対策

          クライエントの言葉をそのまま使う! キャリアコンサルタント試験面接対策

          前回、簡単な会話例と3つ問題を出していました。 【前回の会話例】 クライエントは妊娠を機に退職したものの第1子誕生後就職しようと活動していたときの話です。 CL:まだ子どもが小さいので一緒にハローワークに行ったのですが、子どもがグズってミルクを飲ませようと思ったんです。 CC:お子さんがグズってしまって・・・ CL:ハローワークの職員に授乳室を訪ねて案内された場所が、フロアの一角をつい立てで囲っただけのもので・・・、でも子どもが泣き出すものですから、その場所で授乳する

          クライエントの言葉をそのまま使う! キャリアコンサルタント試験面接対策

          困ったら要約する! キャリアコンサルタント試験面接対策

          前回は沈黙への対応についてお伝えしました。 【沈黙の対処法】 沈黙の対処は2つです。 ①焦らず落ち着いてしばらく待つ。 ②変化がなければ要約する。 待って、それでも変化がなければ「要約」します。 沈黙の対処に続いて、本日は要約についてお話します。 【要約の効果】 ①クライエントが自身の状況を客観的に整理ですることができます。 ②クライエントとコンサルタントのお互いの理解のズレを無くすことができます。 【要約のポイント】 ①クライエントが話したポイントを返します。 ②ク

          困ったら要約する! キャリアコンサルタント試験面接対策

          沈黙は怖くない! キャリアコンサルタント試験面接対策

          面接試験で一番起きてほしくないこと・・・ できれば避けて通りたいこと・・・ クライエントが黙ってしまうと・・・ 本日は沈黙の対処法についてお話します。 【誤った先入観】 沈黙を悪いことだと考えていませんか? 沈黙の責任はコンサルタントにあると思っていませんか? 沈黙は減点対象になると思っていませんか? それは誤りです。 それは思い込みです。 カウンセリングはクライエントとカウンセラーとの言語的、非言語的のやりとりですから、沈黙はカウンセリングの重要な要素です

          沈黙は怖くない! キャリアコンサルタント試験面接対策