![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32162811/rectangle_large_type_2_d3032e6da1331c09520fd92ef3d7ae03.png?width=1200)
解剖学を好きになってください 第12回
2020年8月19日 第12回
水曜日に解剖学を担当する渡辺です。
今日は股関節周辺の‘孔’についての問題です。臨床上も頻繁に遭遇する梨状筋に関連する疾患などで必要な知識です。
国試の出題頻度も当然ながら高いです!
それでは、問題の解答&解説です。
27回 問題38.各孔を通る神経と支配する筋の組合せで正しいのはどれか。
1.梨状筋上孔 ---------- 大殿筋
2.梨状筋下孔 ---------- 中殿筋
3.閉鎖孔 -------------- 長内転筋
4.筋裂孔 -------------- 双子筋
解答&解説の詳細は以下になります。
ここから先は
1,219字
/
4画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51952783/profile_53083074b2d6f0dd4690435aaf8a9275.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
このマガジンで「勉強に夢中になる!!」こと間違いありません。実際の問題を解きながら解説も交えてしっかり、真髄から理解できると考えます。
柔整マガジン365+1
¥1,980 / 月
医療の教科書レベルの内容をより分かりやすく解説しました。 ・・・つまり基本中の基本・・・ ・・・基本ができないと応用も難しい・・・ ・・・…
柔整マガジン365+1
¥980 / 月
初月無料
各分野のspecialistが、柔道整復師の国家試験の問題をベースに、学びを提供する〝柔整マガジン〟毎日更新で、日々刺激を与え続けて行きま…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?