見出し画像

解剖学を好きになってください! 第四回

2020年6月24日 第四回

水曜日に解剖学を担当する渡辺です。

今日は筋と支配神経についての問題です。運動器解剖では重要な知識です。国家試験では、メジャーなものばかりが出題されています。まずは、押さえないと駄目な所ばかりですね。

それでは、問題の解答&解説です。

27回 問題4.股関節外転に働く筋の支配神経はどれか。
1.上殿神経
2.下殿神経
3.坐骨神経
4.閉鎖神経

解答&解説の詳細は以下になります。

ここから先は

936字 / 4画像

このマガジンで「勉強に夢中になる!!」こと間違いありません。実際の問題を解きながら解説も交えてしっかり、真髄から理解できると考えます。

医療の教科書レベルの内容をより分かりやすく解説しました。 ・・・つまり基本中の基本・・・ ・・・基本ができないと応用も難しい・・・ ・・・…

柔整マガジン365+1

¥980 / 月 初月無料

各分野のspecialistが、柔道整復師の国家試験の問題をベースに、学びを提供する〝柔整マガジン〟毎日更新で、日々刺激を与え続けて行きま…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?