![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170586515/rectangle_large_type_2_0de1cdea5194751ddd8e9222def34b85.jpeg?width=1200)
風邪などの感染症予防に取り組んでいることはありますか?
![](https://assets.st-note.com/img/1737185406-qIgleDzvnE3SZdjN4mJBkQsh.jpg?width=1200)
こんにちはじゅうぞうです。
今日はお昼くらいから
スタッフの迷える子羊肉さんの
送迎車のカーフィルムを貼りました✨
もうあと2台ほど送迎車
を入替予定なのでまた
出番がきたら出張ります(^^♪
さて本日のブログですが
「風邪などの感染症予防に取り組んでいることはありますか?」
についてお話していきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1737185468-zHBS7KQWmJoav4Z6jn0b3L2q.jpg?width=1200)
手短に出来る事だと
毎日うがい手洗い換気
の3つは欠かせないです。
![](https://assets.st-note.com/img/1737185527-IQLt7Bo5cqCiyZRKd6W0gfvu.png)
日々の体調管理が一番なんですが
さっき集団待機にも
設置してきたんですけど
加湿器などもこの時期欲しいとこ。
僕自身めちゃくちゃ乾燥肌なので
乾燥が酷いと肌荒れの原因にもなりますので
家では2台加湿器を焚いています✨
![](https://assets.st-note.com/img/1737185549-yeVnsCtawYPjTov8Kf3LWSrR.jpg)
さっきポイさんと加湿器談議で盛り上がってましたが
家電に関しては僕は案外アナログな部分も
あるので彼に色々と教えて貰いましたが
加湿器一つとっても種類も沢山あるんですね。
そんなポイさん、加湿器は
スチーム式がオススメみたいです。
湿度を40~60程度で保ちやすく
一度煮沸してからスチームになるので
蒸気の中に雑菌が発生しなので身体にもよく
カビの心配もないみたいですよ!
医療関連の現場でも使っているので是非との事。
機会があれば事務所にも購入してみたいなって思いました。
(ちなみにうちの事務所は調べたら超音波式でした)
ちなみに乾燥肌が酷い僕は
定期的に乾燥対策の商品を入れ替えています
(良い物でも暫く使っているとダメみたいで)
シャンプーリンスボディソープ
洗顔フォーム、ボディクリームと
お風呂だけでも乾燥対策は沢山あるんですが
特に最近はキュレルのコンディショナーが
割と調子よくて愛用しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1737185584-4XUW7ARClvDdMarbNk6VZ9Hu.jpg?width=1200)
コンディショナーって基本頭皮に付けない
のが普通かなって思うんですが
これは頭皮に塗れば塗るほど調子いいです。
この時期は乾燥で頭皮が酷いんですが
今年はお陰でグッドコンディションです✨
話が少し脱線しちゃいましたが
改めて最後にまとめですが
このお仕事は身体あってのお仕事です。
いざ感染症に罹ってしまった場合は
ピンポン感染を防ぐ為に
しっかり完治してから出勤をするなど
みんなが周りに配慮しながら
感染症対策万全の体制で
この冬を乗り切りましょう!
![](https://assets.st-note.com/img/1737185618-mRL0D4OYbAJUtXdjacNFxy9o.jpg?width=1200)
このブログを見て
お店に興味を持って頂けた際は
求人のご応募&お問い合わせはこちら⇩
![](https://assets.st-note.com/img/1737185657-pNQxUBGOYPTtqJS3ebRKmrIX.jpg)
お問い合わせ頂く時に
①ご応募のお店(#アミューズ甲府店orランブラッタ甲府)
②「じゅうぞうのブログを見ました」
この2点をお伝え頂くとお話もスムーズです♪
特にこのブログをみて決めてくれた方は
②はとっても励みになります✨