「色[しき]は即ちこれ空[くう]なり」
般若心経にも説かれる仏法の基本概念[空]は、化学あるいは量子物理学にも準えられ、説得力を与えていることは、よく知られています。
私なりに整理してみました……
『色』
=形状があるもの/物質的現象
=『ご縁』がもたらす関係性
=その関係性によって一時的に形状/物質的現象を留めているもの/こと
形状があるもの/物質的現象は確固とした実体を持っていない。
ある与えられた条件・要素・環境=『ご縁』によって初めて実体が整えられる。
このことを『空』と言う。
……かつて書いた記事の当てはまる箇所を抜粋しつつ↓↓