見出し画像

身体が硬すぎる人がホットヨガを始めて半年経っての所感

こんばんは、Kyonです。

私が勤めている会社がホットヨガスタジオLAVAと法人契約を始めたと聞いたので、今年の2月からホットヨガを始めました。

いわゆる総合スポーツジムに通っていたこともありましたが、ホットヨガを始めて半年の身体の変化や所感を記録しておきます。

※ちなみにこの記事はPRではありません。

私のこれまでの運動遍歴

幼少期はスイミングスクールで水泳を習ったり(泳ぐスピードは遅すぎて進級ギリギリ)、中学生の時はソフトテニス部に所属したり(同学年が奇数で私は一番下手なのでダブルスは固定ペア無し)していました。高校大学は中学校で体育会系に嫌気が差して文化系の活動で、体育やスポーツ実技の授業で身体を動かす程度。運動やスポーツには苦手意識が超絶有り有りです。

社会人になってからは、細く長くマイペースに総合スポーツジムで筋トレや水泳を少し。パーソナルトレーニング(1~2年ぐらい)を受けていた時期もありました。

あと、職場の同僚たちとリレーマラソン(10km未満)やバスケットボールをしていたこともありました。どれもコロナ禍で活動が途切れてしまいました。

コロナ禍中は、リングフィットアドベンチャーでいわゆる宅トレ。たまに社会人になってから会員になっていた総合スポーツジムで個人でトレーニングをしたりしましたが、ホットヨガを始めた今は、ジム退会済みです。

私の運動機能に関するスペック

正直言って、運動神経がある方ではなくて、タイトルにある通り、身体がめっちゃ硬いです。柔軟性が無いというやつです。

身体が硬いのレベル感としては、立位体前屈(下図参照)で、手が足よりも下にいかないどころか、床にも付かないレベル。床に手が付くのが標準すぎて、なんで付かへんの?と何度も言われたな。。。

立位体前屈のイメージ(いらすとやより拝借)

他にも、開脚前屈(下図参照)の開脚が90°未満で、身体を足の間に付けられないレベル。今の体育の授業では無いと思いますが、ペアになって背中を押して前屈を深めようとされると力付くで抵抗していました、だって痛いし、これ以上は前に倒せないので。無理なもんは無理。

開脚前屈(いらすとやより拝借)

腕の硬さだと、背中側で両手で合掌ができなかったです。悟りを開いたら合掌できるんですかねあれって、というレベル感です。

ホットヨガを初めて体験した時の所感

温泉はのぼせやすくてすぐに上がる民、かつ、サウナも耐えられない陣営なので、ホットヨガ?暑くて湿度高いところでヨガなんてできるんか??と心配でしかなかったのですが・・・。ヨガの基本動作をやるプログラムを体験で受けました。

始まる前に水をジャブジャブ飲み、合間にもジャブジャブ飲みつつ、(身体が硬すぎるが故に)できないポーズも多々ありましたが、終わってみたら、超スッキリでした!何コレ、これが整うってやつか、という感じ。

ヨガについては、Wii Fit Plusリングフィットアドベンチャーで少し触れていたので、椅子のポーズ戦士のポーズ2(ウォーリアツー)は知っていました。が、全然違う!インストラクターさんに説明を受けて、身体に意識を向けると、効きが違う気がしました。やっぱりゲームだと一人でやるので、自己流になっていた気がします。プログラム中にインストラクターさんが来てくださって、アジャスト(身体の位置の調整等)をしてくださるので、修正もできて◎

体験しに行く前から「しばらくやってみようかな」とは思っていたので、迷うこと無く入会して今に至ります。

身体が硬すぎる人がホットヨガを始めて半年経っての所感

受講頻度について

最初はマンスリーメンバー・4という、追加料金無しで月4回までレッスン受講できる会員でしたが、3ヶ月後ぐらいにマンスリーメンバー・ライトという、2店舗通い放題の会員に変更。なので、3ヶ月間ぐらいは週1回以下、4ヶ月目以降は平均で週2~3回通っています。

メンタル面の変化について

私にとって、ホットヨガを始めてよかったことは、メンタル面の変化が大きいです。

2月からホットヨガを始めて、3月に国家資格キャリアコンサルタントの実技試験に臨みました。前回の実技試験の面接では、緊張して冷静さを欠いたことが敗因でした。しかし、3月の試験では、ホットヨガで教わった呼吸法を取り入れることで、緊張しつつも冷静さを失わず自分らしい面接ができたと思っています。その結果、合格を勝ち取ることができたので、ホットヨガで呼吸法を知ることができて良かったなと思っています。

フィジカル面の変化について

フィジカル、つまり肉体的な機能、筋力等についても、少し変化がありました。これは結構個人差があるし、感覚値なので、参考程度でお願いします。

バランス感覚が良くなったと感じています。たまに電車に乗ることがあるのですが、急な揺れにも身体のバランスを取ることができて、周囲にぶつかったり、つんのめったりすることが無くなりました。一度、少し急なブレーキで電車が揺れた時、周囲の乗客はバランスを崩している中、私はスンッと立っていられたので、きっと揺れにアジャストできるようになってきたのかも。ただ、立ち姿勢のポーズをいくつかやった後の、片足立ち姿勢のポーズの時はバランスがグダグダなので、ちょっと良くなったかなレベル。

代謝が上がったように感じます。割と汗をかきやすく暑がりな体質ではあるのですが、今年はよく「暑い」と家で話していて、家族にも「例年以上に暑がってる気がする」と言われたので、代謝が上がって、体温も上がったのかもしれません。ただ、汗をかきやすい=代謝が上がった、というわけではないらしいので、一概には言えませんね。

健康診断に引っかからなかったのも、変化の一つかもしれません。直近2回ほど、尿酸値高めで再検査になっていました。今年は8月に受診して、体重は1kg減・尿酸値基準値内になり、再検査は免れました。以前から食生活は気をつけたりしていたので、これはホットヨガの効果の影響があると言っても良いかもしれませんね。

肝心の、身体の柔軟性については、ほんの少し改善が見られたのと、自分がどこの柔軟性が特に弱いのかを理解できた点が大きいです。

改善が見られたのは、肩や肩甲骨周りの柔軟性です。ワシのポーズの腕をクロスして両手を合わせるのが全然できなかったのですが、今は手の甲同士を合わせられるようになりました。あと、背面で合掌(といっても指先を軽く合わせられる程度)も近づきました。

逆に、改善があまり見られていない・苦手なのが、足や股関節周りの柔軟性です。上述の開脚前屈はもちろん、仰向けの英雄のポーズが特にできないです。片膝を曲げて仰向けに寝られなくて、いつも上半身を45°以上起こしてポーズを取っています。少しずつ柔らかくなっていると信じて、これからも精進していきます。

また1年後ぐらいに状況を書けたらいいなと思います。


サポートありがとうございます!いただいたお金で、今までしたこと無い体験をします。ビリヤニを食べることかもしれないし、SUPをすることかもしれません。その経験をnoteに持って帰れるようにします。よろしくお願いします。