大学院に入り直すか?このまま働き続けるか?
弊社CXOから #深く考える練習 のお題が出た。
今回は「Pro-Con Lists」だ。
複数の選択肢があった時、長所と短所を列挙して、それらにスコアをつけてより良い選択肢を見つけるというフレームワークだ。
以下のような宿題が出た。
「比較的大きな人生の対立テーマを見つけてそれぞれの長所と短所をあらだして比較してみよう」
僕は比較的大きな人生のテーマとして
「会社員を続ける」 か 「大学院に進学」
をテーマにして考えてみたい。
簡単にこの対立テーマの背景を書こう。
僕は現在28歳。大学を卒業して働き始めて4年ほど。結婚して2年弱。
大学を卒業するときに社会に出て働くか、大学院に行ってから社会に出るかの選択肢があった。その時は特に学びたいことが無く、周囲に流されて大学院に行くのはお金や時間の無駄だと感じた。大学院を出たからといって給料の期待値が跳ね上がるわけでもなさそうだった。本当に学びたいことがあれば社会人になってから大学院に戻ればいい。そんな感じでとりあえず就職の道を選んだ。
この3年くらいはエンジニアとしてコードを書く日々だった。最初はiOSをやり、次第にサーバーサイドの仕事が増えていった。
もともとキレイなUIのiPhoneアプリが作れたらいいなと思ってiOSエンジニアをとっかかりにしてエンジニアの仕事を始めた。しかし、時間が経つにつれ興味の対象が変化してきた。
つまり、オモテの見た目よりウラの仕組みを作るほうに興味が出てきた。「どう見せるか」よりも、「何を見せるか」の方に興味の重きが変わってきたのである。
「何を見せるか」は例えば、Amazonで買い物していると、「これを買った人はこれも買っています」とリコメンドされたり、スマートニュースを見てると「あなたにおすすめの記事」が表示されたりすると思う。ざっくりいえば、そういった分野だ。
「何を見せるか」をしっかりやろうと思うと統計学や機械学習の知識が必要になる。働きながらでも勉強することはできるが、1日中その分野の勉強を数年大学でやるにもおもしろそうだし、そっちの方がより深く勉強できる気がする。しかし、結婚していて妻とオカメインコがいる生活も維持したい。
ということでこのテーマを選んだ。前置きが長くなったが、ここからPro-Con(長所/短所)で考えていく。
1. 選択肢を列挙する
2. 複数の選択肢に対して、それぞれの長所短所を全て列挙する。
3. それぞのれ長所短所に(軽微〜重要)などで、1-3点のスコアをつけてみる(1〜5でもよい)。このスコアを適切に割り振ることが、最も重要。
4. それぞれの選択肢で、同じスコアの長所と短所を打ち消しあっていく
5. 全てを打ち消し合い、のこったスコアを比較する
ということで、今回は「会社員を続ける」という選択肢がよさそうだ。
実は「大学院に行きながら、ちょっと働く」という選択肢もなくはないのだが、そうすると大学院に行くという選択肢の一番のメリットである「まとまった時間をとって勉強できる」が薄れてしまうので考えないでおく。
やってみると、選択肢Aの長所を否定しただけで選択肢Bの短所になった。
また、頭で考えているだけだと、列挙しきっているつもりでも考えきれていなことも多く、書き出すことに意味があると感じた。
会社員を続けるか学生に戻るか考えてみたが、人は意外と時間がタイトのときのほうががんばれたりするものなので、とりあえずは働きつつ勉強するという道を模索していこうと思う。