見出し画像

私に力を注いでくれる趣味

今日はお天気も回復し、
空も明るくなってきました。


明るい空を見ていると、
気分も明るくなってきます。





日々作業をしていると、

途中で不安になったり
(「これを続けてて、結果は出るのだろうか。」)


やめたくなってしまったり
(「あぁ、もうやめたい。楽したい」)

自信がなくなってきたり
(「私に、できるの?これは誰かに届くの?」)

することがあります。



それを助けてくれるのが、
『人』です。


ビジネスを学ばせていただいている方達や、
キャリアコーチングで出逢った方達との交流の中で
力を頂き、

そのおかげで、頑張れています。





そして、他にも
自分を助けてくれているものがあります。


それが、音楽です。



私は、趣味でジャズピアノを続けています。


最近は、
ビジネスの勉強でいっぱいいっぱいになってしまい、
ほとんど練習をしていません。


でも、週に1回の、ビッグバンドの練習日には参加しています。

皆んなで音を出すと、
心が踊り、
気分がスッキリするんです。






会社勤務をしていた頃は、
音楽を、息抜きや楽しみにして、
仕事をがんばれました。



今は、ビジネスを前向きにがんばるために、
音楽が私を助けてくれています。



40過ぎてから始めた趣味だけど、
音楽をやってきて本当に良かったと思っています。



日々、大変なこともあるけれど、
音楽はいつも私のそばに居て、
気持ちを穏やかに、
そしてパワーを注いでくれます。



これからも
音楽を楽しみながら、


書く仕事も
楽しんでいきます!





今日も素敵ないちにちを。







いいなと思ったら応援しよう!