見出し画像

【中学受験】私立中堅校を狙うときの塾の選び方とは?

東京・大阪・名古屋の中学受験国語専門塾

パワー読解新宿・大阪国語

https://osaka-sokudoku.jp/jukenkokugo/

今津です。

大阪・十三で書いています。

今回は、中堅校を狙うときの塾選びについてです。

【大手塾はあまり向かない】

中堅校というのは、どんな学校か。

おおむね、首都圏模試や関西の五ツ木駸々堂模試において、偏差値が40台前半か30台の学校を指しているとお考えください。

このあたりの学校は、難しい問題が一切出ません。

また、競争率も高くありません。

大手塾のカリキュラムはどこも難関校や準難関校に合格できるものとなっています。

ということで、大手塾の指導内容は完全にオーバースペックとなります。

大手塾の入会テストなどにはどうにかこうにかパスして入ったとしても、その後に待っているのは勉強地獄です。

中学受験を経験したことのあるお父さまお母さまならばおわかりいただけると思いますが、まったくご存じない方からすると「なぜそこまでしないといけないのか」という思いでいっぱいになるはずです。

正直に言うと、大学を一般入試で受験するよりもまだ大変な感じです。

ですので、小学生にそこまでさせるのはいかがなものかと思われる方には、大手塾はまったくおススメできません。

と同時に、難関中や準難関中を目指すこともあまりおススメできません。

逆に言うと、難関中に合格しようと思えば、それだけ過酷な勉強を重ねていかないと受からないということです。

中学受験が大変だと言われる所以がここにあります。

中堅校はそこまでする必要はありません。

【中堅校のメリットとは?】

昔のような受験地獄の世の中ならば話は別ですが、今はガリ勉がいいとは言い切れません。

昔ならば勉強イコール座学だったですし、とにかく暗記しまくりで苦しいことしかありませんでした。

今は、座学だけが勉強ではありません。

いろんな形で勉強を行いますし、IT機器も活用して効率よく学習をしていきます。

また、物事を知っているだけではダメで、それを使って考えたり表現したりすることが求められます。

要するに、多様化しているわけです。

「必勝!」と書かれたハチマキをし、寝る間を惜しんで勉強するだなんてことをやっている塾もあるにはあります。

しかし、個人的には時代遅れというか、もっと楽ちんできる方法をなぜしないのかと不思議にしか思いません。

中堅校はそのようなことはまったくせず、お子さまのペースに合わせて指導を行っていただけます。

また、一部を除いて「ほどよい規模」なので、そういうところをお望みの方には最高の環境をどこも持っています。

また、中堅校だからといって出口の大学受験がダメなのかといえば、そうでもありません。

ワタクシがかつて非常勤講師を務めていた大阪の城南学園もいわゆる中堅校です。

しかし、大学の合格結果は関関同立をはじめ、大阪大学などの国公立もきちんと出ています。

入り口の偏差値を考えれば、あり得ないくらいオトクな学校といえるでしょう。

学校内の雰囲気はガツガツしていたりピリピリしていたりといったものはまったくなく、とてもほがらかな空気が流れていました。

昔は偏差値が1ポイントでも高いところに入らないと大学もいいところに行けなかったかもしれません。

今はそうではなく、入口の偏差値はそれほど気にすることはないのかもしれません。

【どのような塾が中堅校受験に精通しているのか】

ズバリ、個人塾です。

どのような塾かというと、塾長先生が1人でやっている塾です。

ほかにスタッフの先生(学生の場合が結構あります)がいるけど、基本は塾長先生ががんばっている塾が個人塾です。

個人塾で、中学受験も指導している塾があればそこを選んでください。

実はワタクシも以前は住吉区の長居でそのような塾を行っていました。

個人塾の場合、中堅校の入試部の先生とお付き合いを結構持っている場合が多く、中堅校の情報は大手塾よりもはるかに持っています。←ココ大事!

また、入試部の先生とつながりがあるため、入試よりもはるかに前段階から「ウチの塾生が先生の学校を目指してる」と相談を持ち掛け、事細かに入試合格に向けてのやり取りをしています。

入試当日に合格点を取らないといけないことは変わりがないのですが、そこに向けてのフォローアップが大手塾とは比べ物にならないぐらい手厚いです。

入塾後は塾長先生とお子さまはいわば「師弟関係」ともいえるぐらい、親密かつ濃ゆい指導がはじまります。

ですので、塾長先生とお子さまの波長が合わない場合は本当に残念なのですが、そうでない限りは最高の教育環境ができあがります。

しかも、大手塾よりある程度安上がりの場合がほとんどw

ただし、このような個人塾のセンセーは、少子化とともにだんだん少なくなってきています。

ワタクシもその形での塾は2021年春に閉じました。

あなたのお住まいの地域にいい先生がいればいいんですが…

※この記事をYouTube動画でも配信しています。みなさまラジオのようにお聴きになっていらっしゃいます。よろしければどうぞ。

https://www.youtube.com/channel/UCXjRog4hrGgalEXcpjU4azg

#中学受験 #東京 #大阪 #名古屋 #SAPIX #日能研 #早稲田アカデミー #四谷大塚 #浜学園 #国語
#千葉県 #神奈川県 #横浜 #埼玉県 #茨城県 #京都 #神戸 #豊中 #世田谷 #中野区 #品川 #目黒 #港区 #杉並区 #豊島区 #西宮 #芦屋 #茨木市 #高槻市 #吹田市

いいなと思ったら応援しよう!