20240602 新日本フィルハーモニー交響楽団 with 角野隼斗 千秋楽 富山公演に行ってきた
大和証券グループ Presents 佐渡裕指揮 新日本フィルハーモニー交響楽団 with 角野隼斗 千秋楽 富山公演に行ってきました。
実をいうと、自宅から最寄りの宇都宮公演に行きたかったのですが、チケットのご縁をいただけず、そのほかの日程は家庭と仕事の関係で諦めていたのですが、「やっぱり聴きたい!!」という思い一心で、なんとかご縁をいただき、聴きに行くことができました。
ホール内は残念ながら撮影禁止。
今回は、会場中央のステージ上手寄りのお席から拝見しました!
⚫︎プレトーク
佐渡さんのプレトークでは、角野さんのことをとにかく絶賛!
その中で「指揮している時にアイコンタクトをするけど、その時の瞳がすごく綺麗」という言葉に、うんうん、と客先中が頷いていました。
プレトークでは、2曲の聴きどころを佐渡さんがわかりやすく簡潔にご説明したくださり、このご説明があるとないとでは、音楽の楽しみ方が変わるよなあ、ありがたいなあ、と思いました。
⚫︎いよいよ開演!
さて、プレトーク後、オケの皆さんが舞台上へ。
客席からは大きな歓迎の拍手が贈られます。
チューニング後、角野さん、佐渡さんがご登場!
さらに大きな、まさに割れんばかりの拍手が舞台に贈られます。
コンマスさんと握手をし、佐渡さんとアイコンタクトと、ゆっくり頷き、いよいよ12公演のラストチャイコンの演奏がはじまりです。
ホルンのファンファーレから壮大なオーケストラの音色、そしてピアノのアコード、ズンチャンチャン!と続くのですが、この冒頭の数小節だけで、佐渡さんや角野さん、そしてオケの皆さんの「ツアーが終わってしまう」という名残惜しさ、そして約2週間共にしてきたキャラバンの絆を感じて、涙が溢れました。
角野さんのファンになって5年ほどになりますが、ピアノの1音目で涙が出たのは、初めてだったように思えます。
その後、大切に弾き進められるコンチェルト。
ソリストとオーケストラの対話は本当に美しく、何かのストーリーが見えてくるようで、この音楽をつくりあげたチャイコフスキーさんもすごいし、このように演奏表現してくださる皆さんもすごいなあ…と思って感動していました。
なにより…ワタクシ角野さんオタ…ファンなのでね。
ついついそちら側のオタク目線になりますけど、本当に音が素晴らしい…。
角野さんの音色って「100層くらいのレイヤー(重なり)」のようでもあって、何万色もある色彩パレットのようでもあって…何というか、聴いても聴いても飽きない、むしろ「もっと、聴きたい」と思わさせる音色なんだよなあ。
1楽章のカデンツァでは、かてぃんラボでもお話しされていた「アドリブ」が登場!
だけど、チャイコフスキーのピアノコンチェルトの雰囲気を決して壊さない、「その匙加減さすがや!!」のセンスに脱帽でした。
2楽章、本当に美しい曲ですが、なにより「美しい」と思ったのは、角野さんのオブリガード。
各楽器同士の会話のようなやりとりが特徴的な中、ピアノパートが高めの音域の旋律を弾く箇所があると思いますが、その音色が本当に美しくて、緑豊かな湖のほとりのような…そんな情景が脳裏に浮かんでくる、そんな音色でした。
オーバードホールにいるのに、なんだか美しい景色を魅せていただいて…ただただ感動してしまいました。
さて、最終楽章です。
3楽章冒頭、佐渡さんと見つめあって、角野さん満面の笑み!で弾き始めたのですが、その姿を見て、軽快な音楽を聴きながらふと「ああ、私に音楽与えてくれた両親に感謝だなあ」と、私の音楽人生の原点を振り返ってしまうほど、本当に心が揺さぶられて、心の中で「うわああああ」と叫んでました。
あ!例えるならば!
ニコニコ動画で、映像の上に「うわあああ」「さいこー!!」「はやとーーー!!!」「ありがとーーー!!!」みたいな文字が重なる状態になってました。笑
本当に、それぐらい、最高すぎる、このチャイコフスキー ピアノコンチェルトだったのです。
⚫︎感動のアンコール
演奏終了後、嵐のような拍手と歓声が会場を包みました。
佐渡さんと角野さん、抱き合ってた。
丁寧なお辞儀をし、何度かのカーテンコールのあと、マイクを持った角野さんがステージ上へ。
うろ覚えですが、
「今日はありがとうございました。富山での初めての公演に、たくさんの方に来ていただき嬉しいです。ありがとうございます。
チャイコフスキーのピアノコンチェルトのツアーは、始まる前はどうなるかとドキドキしていましたが、クローズド公演含めると15公演、終わってしまうと、寂しいような名残惜しいような、そんな、気持ちです。
新日本フィルのみなさん、ありがとうございました。
毎公演、違うアンコールをさせていただいて、今日はどうしようかなと思ったのでますが、コンマスの◯さんとチェロの佐山さんと、ピアノトリオをさせていただこうと思います。曲目は、僕の作曲した かすみ草 です。どうぞお聴きください。今日は本当にありがとうございました」
というような内容のことをおっしゃっていたと思います。
おそらく私含め、会場内の全オタ…全ファンが震えていたと思います。
なぜかって。
まず、「かすみ草」がEC以外で演奏されたのは、2023年4月に行われたファンクラブ向けコンサート以来(なはず!違っていたらごめんなさい)。
そして、ストリングスとのピアノトリオを拝見するのははじめて!ということ。
さらにいうと、「かすみ草」のピアノトリオが生で実現されたことに、喜びと感動と、なんとも言えない感情がひしめき合っていました。
本当に素晴らしい演奏だった。
ストリングスのお二人の音色が、また!!!
なんとも良くて。
本当に感動しちゃいました。
⚫︎アンコール秘話(?)
実は…富山駅でコンマスの方とたまたまお会いできて、コンサートの感想と共に、今回のアンコールについて尋ねてみました。
「いつから準備してたのですか?」
と尋ねたところ、「今日です」とのこと!
なんと、当日10分程度のリハーサルで、あの素晴らしい演奏をされていたと知り、「さすがプロ!!!」と思いました!
そのほか、個人的に「(私もバイオリンを弾くのですが…と前置きをして)遠くから見ていて、ペグ(調弦するパーツ)がキラキラしてたのが素敵で気になりました!」と尋ねたところ、「スワロフスキーがついてます」と教えてくださり、スッキリしました!
新日本フィルのコンマスさん、大変気さくな方で、とても良い方で、音色とそのお人柄にファンになりそうです!
余談ですが、ピアノトリオを一緒に演奏されたチェロの佐山さんは、スズキメソード出身の方(宮田大くんのお父さんに師事されてたような情報があり)なので、現スズキ会員としては、とても嬉しく思い、さっそくレッスンの日に師匠に報告(?)をしたのはここだけの話…笑
極上メインディッシュのチャイコンの後に、超極上デザートのようなアンコールを聴かせていただき、本当に幸せな1日でした。
佐渡さん、新日本フィルの皆さん、角野さん。
本当にありがとうございました!!!
⚫︎おまけ遠征日記編
様々な事情から、「遠征は高速バス」が推し活の定番となっているのですが、今回もしかり。
しかも、今回は娘(私の娘は、動物写真を撮るのが好きで、全国の動物園をめぐってます)も一緒!
という、「親子推し活in富山」という、なかなか珍しい企画になりました。
(去年の浜松公演ぶり、2回目の親子遠征!)
23時30分にバスタ新宿を出発し、5時30分前には富山駅に到着!
そこから、事前に調べておいた「快活クラブ」までタクシー移動をし、9時30分頃まで仮眠をしたり、化粧をしたり、漫画を読んだり…とゆったり過ごしました。(あいにくの天気だった、と言うのもありまして、ムリして動くのをやめたのです)
富山駅に戻り、娘と別れて、私は「世界一美しい」といわれている「スターバックス」に向かいました!
噂通り、美しい!
ちなみに夜の景色もあります。
スターバックスで入れていただいたマグカップに「角野隼斗」のSがあしらわれていて、「!!!」となったオタクです。
その後、お友達と待ち合わせをしている富山駅の白海老天丼をいただける「白えび亭とやマルシェ店」さんへ!
ご覧ください…この白海老の目が愛おしいくも感じる天丼を!
お吸い物&白海老煎餅がついてました!
お友達とオタク話を繰り広げながらいただく白えび天丼、それはそれは格別でございました!!
天丼をいただいたあとは、お茶をして、さらにオタク話に花を咲かせ、いざホールへ!
(冒頭の感想メモへと続きます)
演奏会後、推し友さんと写真撮影などをして駅へ。
動物園帰りの娘と合流して、なんと推し友Hさんのご好意で、お車で日本海に連れて行っていただきました!!
秋田、山形(酒田)に行っているのに日本海は見られていなかったので、3度目の正直でついに!念願が叶って嬉しかったー!Hさんありがとうーー!
その後、3人で地元の方で賑わうお寿司屋さんへ!
たらふく海の幸をいただきました!
帰りの高速バスの時間まで余裕があったので、最後はお風呂で汗を流してから、東京に帰るのことに!
「満天の湯」に行きました!
あっという間の富山遠征。
晴れていたら、あそこもここも行きたかった!
と心残りがあるので、またいつか訪れたいです!
SNSで出演者様がシェアしてくださるのが嬉しい日々でした!
・角野さん
各地で用意されたおもしろTシャツを披露してくださるのが楽しみでした!
・新日本フィルさん
・オケメンバーの皆様