![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122902287/rectangle_large_type_2_c8492dfac17c12822cee9709736118dc.png?width=1200)
ちいさな誕生日。
今日は、54歳の誕生日です。
50でもなければ、55でもない
ごくごく並の誕生日です。
と、おじさん自ら言い出すのも
恥ずかしいのですが、
今朝、5時半には目が覚め、
外に出て、
朝の空気を吸ってきました。
他人からしたら、
ごくごく平凡な冬の朝。
でも、なんていいますか、
今年はあれこれ色んなことが
やって来そうな予感が
朝からビンビンするのです。
来年春に完成する予定の
今取り組んでる本のことか?
あるいは、
母と生きる道を選んで
Uターンするなんて事が起きるのか
はたまた、noteがバズって
人生初めて本を出すとか?
はたまた、誰かと結婚するとか?
いや、プルーストの
『失われた時を求めて』全巻を
読破するとか?
新しい語学を始めるとか、
福祉系の資格に受かるとか、
あらあら、
54歳にもなって、
まだまだこんなにも、
浮ついた?夢がいっぱい
すらすら思いつけるなんて、
ああ、なんて幸せな誕生日だろう。
こんな日はただただ、
喫茶店にいて、noteを書いて、
これが幸せということなんですね。
幸せは求めるものではなく、
気づくこと!なんでしょうか。
今日は、カバンには
どんな本を入れようか?考え、
ちょっと恥ずかしいけど、
村上春樹の『ノルウェイの森』と
『パン屋再襲撃』を、
それから、
カートヴォネガットの
『タイタンの妖女』、
合計3冊を持ってきました。
何度も何度も読んできた名作で
ハズさないように。
あ、村上春樹の短編に
「バースデイ」って作品が
ありましたね。
今日はあれを持って来なくちゃ!!
痛い失敗を、、、いや、どこかの
本屋さんで買おう。
決してドラマティックな話ではないし、
夢がある話じゃないですが、
「バースデイ」を読むのに、
一番ふさわしいのは
今日しかないじゃないですか!
そうそう、
今日が誕生日という方は
私以外にもたくさん
いらっしゃいますよね。
何万、何千人くらいおられるのかな?
想えば、毎日、誰かの誕生日ですね。
なんだか、感慨深いなあ。
今日、誕生日だからという理由で
恋人からプロポーズされる女性が
きっとどこかにいるかもしれません。
お子さんから
小さなホールケーキをプレゼントされる
お母さんがいるかもしれない。
あるいは、誰からも
祝われない人も、もしかしたら
いるかもしれません。
いや、忙しすぎて忘れている方も
いるかもしれません。
そんな方々のため、
せめて同じ誕生日という御縁から、
僭越ながら、言わせて下さい。
「お誕生日おめでとうございます」
あ、そうそう、
今日11月28日は、
エッセイスト向田邦子さんも
誕生日なんですよね。
今日が誕生日の方はみなさま
どうか幸せな1年になりますように。