![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30250555/rectangle_large_type_2_fb242b0fdcc339e2f618f820c776b233.jpg?width=1200)
「情熱大陸」VS「ザ・ノンフィクション」あなたはどっち派?
ドキュメント番組の
「情熱大陸」と「ザ・ノンフィクション」
両方から、あなたを取り上げたいと
オファーが来たら、
あなたはどっちが嬉しいですか?
「情熱大陸」は、時代の新旗手や
ニューヒーローたちが取り上げられる。
これに出たら、その道の覇者や成功者?
と言ってもおかしくない。
イケてる人が取り上げられる。
一方「ザ・ノンフィクション」は
実に泥くさいドキュメント番組。
大家族や、ホスト、上京した若者、
独特な職業の人たちが取り上げられる。
共感したくなる人たちだ。
時には、共感したくなく、ただ
憐れな気持ちになってしまう人もいる。
おおざっぱに言うと、
「情熱大陸」はみなが憧れる成功者。
「ザ・ノンフィクション」は
応援したり好奇心をくすぐる、
人生もがき真っ最中の人。
「情熱大陸」は人生や仕事に
自分の「答え」を見つけたと思ってる人。
「ザ・ノンフィクション」は人生が
分からなくて、迷っている人。
さあ、私は、うつになる前なら
100%「情熱大陸」派でした。
でも、答えは、そうそうは分からない。
わかったと思ってるだけに過ぎない。
今なら私は「ザ・ノンフィクション」に
なら出たいかな。
答えを知らずに迷っている人として
ただ肯定されたいし、
人生はずっと答え探しを続ける森の中。
わかったつもりになった瞬間から
人間は落ちていくんですよね。
テングになるポテンシャルがあるのは、
「情熱大陸」派ではないかしら?(笑)
「ザ・ノンフィクション」には
まだまだ、迷い子さんが出てくる。
テングになるポテンシャルはない。
人生の悲しみと孤独をよく知ってる
人たちが多いなあ。
そう言えば、
「レンタル何もしない人」さんは、
「ザ・ノンフィクション」で
取り上げられたのが最初でしたね。
どちらも素晴らしいドキュメント番組。
ただ、どちらに出たいか願望は、
正反対な気がします。
あなたは、どちらでしょうか。