見出し画像

指導碁の受け方と料金と意味

皆様、初めまして。

札幌囲碁サークル らんか 代表の加藤純也と申します。

今回プロ棋士をお招きしての指導碁会を開催させていただくにあたって、かねてから考えていたことでどうしても多くの方へお伝えしたい事があり、いい機会でしたのでnoteを作成する事に致しました。

多くの囲碁プレイヤーが受けられる"指導碁"ですが、皆様は一局、あるいは数時間の指導を受けるのに費用はどのくらいが妥当だと考えますか?またその理由は何故ですか?

プロ棋士やトップアマ、インストラクターの指導を受けるのであれば一回あたり数千円が多数なのではないでしょうか?

そもそもそれはどのようにして決まっているのでしょう?

提供する側も受講する側も、それぞれ数千円が高いと感じる人もいれば安いと感じる人も、妥当だと感じる人もいるはずです。

皆様の大切なお金です。今の日本ではお金や報酬の話をするとあまりいい顔をされないことが多いですが、とても大切な話なので書かせていただきます。

様々な教室や指導というのは、形のはっきりした商品とは異なり『目的を達成したか』や『満足したか』などお客様からの声、果ては好き嫌いでも評価が大きく変わります。

物事が上達する事への費用がいくらが妥当だと思うかは人それぞれ違いますよね。モチベーションや目的が個々で異なるからです。

お客さんのやる気によって値段を変えるわけにいかないため、経済的に一定の基準を設けて値段の設定がされているわけです。

では、本論に戻りましょう。

指導碁というのが名前だけであれば囲碁はただのゲームですので、強い人だろうが何だろうが対局でお金が発生すること自体に違和感を覚えます。

しかし、その一局その時間でご自身の将来へ影響する新しい気付きや知識考え方と出会いが得られることになれば話は別ではないでしょうか。

指導を提供する側、指導を受ける側、共に共通の目的、人生を豊かにするという目的で時間を過ごすとき、指導者は今まで培った技術や経験をその個人だけに向けて合わせて提供し、受講する側は自分が成長することに見合った対価と真剣な学ぶ姿勢を示すことが対等な関係と考えます。

あなたが今それを習うことで残りの人生がどれだけ豊かになるでしょう?

一生それを知らないまま過ごす自分と今この瞬間に考え方や視点が変わった自分。

その変化のために費やす投資額はいくらかけようと思うでしょうか?

その値段が妥当な指導料だと思います。

そこを根本から考えるのは初心者や習い事自体に慣れていない人にとっては難しいでしょう。

ですから、まずは指定された料金で指導碁を受けてみてください。

例えば、5000円の場合。

お金を支払うとき、5000円分は成長するぞ、と強く意識してください。そして指導者にもそれを求めてください。疑問があれば質問だってしましょう。

あなた自身が変化しようというやる気と指導者が教えようというやる気が最大値で一致した時、5000円の投資額は5000円以上の価値になります。

食べ放題とかじゃないので、元を取るといった考え方とは少し違うかもしれません。

指導する側とされる側の相性は大切だと思います。

自身のやる気と指導者のやる気、支払った対価(お金や時間)と得られる成長や幸せが一致するのがお互いに一番いい関係なのではないでしょうか。

そういう指導者と巡り会うためには、自身への投資としてお金を支払うことに躊躇(ちゅうちょ)しないこと、自分自身が本気で幸せに、豊かになりたいと思うことがあなたにとって一番大切です。

有名だから強いから、あなたにとっていい指導者なのではありません。あなたが幸せになれるのが最高の指導者です。

どうか、指導を受けることを前向きに、お金を払うことを前向きに、幸せになることを前向きに、自分にも相手にもやる気を求めることを前向きに考えてください。

一番大事なことをまとめます。

指導碁はあなたが幸せになるために受けるのです。

一人でも多くの囲碁に携わる方が幸せになることを心より願っています。

――――――――――――――――――――――――――――――――――

最後に、

当サークルでは通常指導碁はすべて無料で行っております。

指導員は本人の碁の成長、人生をより豊かにすること、もっともっと囲碁を楽しんでもらうことを目的に全力で取り組んでおります。

しかしながら無料で行っているのは私なりの理由があるのです。

その理由に関してはまたの機会にゆっくりとお話させてください。

またお会いしましょう(・ω・)ノシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?