![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141905605/rectangle_large_type_2_5b3021419e5bbdefdab7635a20d88c11.png?width=1200)
Photo by
honnnomushiwo
人のこころの恩。。。
こころのゆとり
それはとっても大切です
正直自分のことで
いっぱいいっぱいになってしまう時もあります。。。
こころは水のせせらぎ
常に流れながら自分を新しくしてくれる
それでも時にはその流れが
自分でも気づかないうちに
滞ってしまう時がある。。。
日々のいろんなことの影響を受けて
良いことも
そうでないことも
いろんなことが
自分のこころに積もって来る。。。
時には
自分のこころの自浄作用も疲れてしまって
どうにもならない時もある。。。
そんな時きっと
自分以外の誰かに
助けてもらっているのだと思います。。。
人の温かいこころに触れたり
感動できることに出逢ったり
人のこころの愛情をわけてもらえたりすると
滞っていた
自分のこころの自浄作用にスイッチがはいる時がある。。。
自分の中に溜まってしまった
こころの汚れてしまった部分が
涙となって溢れ出す時がある。。。
自分のこころの滞りがきれいに洗い流されて
新しく生まれ変われる時がある。。。
ゆっくり流れる時を大切にしたい
いろいろあるけど
みんな誰かに支えられて生きている。。。
それはどんなに有り難いことか。。。
大変な時に助けてもらった人のこころの恩を
どんな時にも
どんなに小さなことでも
いつまでも忘れないように
こころに大切にして生きたい。。。