見出し画像

三歳前後の記憶は極上

この曲が流れるといつも泣きそうになる。

そのくらい、感情を未だに揺さぶってくれる。

当時、といっても正確には覚えてないけど(まあ、幼稚園~小学1、2年)よく叔母の運転する車の後部座席で聴いていた。

全ての音を覚えている。

そして、去年、偶然ビージーズの生まれ育った場所を訪れた時の不思議な感覚は忘れられない。

ちなみに調べたら、この曲のリリースは1967年だった。

生まれてないじゃん、自分。

(追記)このビージーズの「To Love Somebody」をアップしたら、中学以来の親友からメッセージをもらった。
彼とはよく音楽の話をよくした。ビートルズで一番いい曲は何か。ポールとジョンのよさの違い。そして、ビージーズもよく聞いたし、この初期の作品群もよく聞いた。
返事で「メロディフェア好きだったよね?」と聞いたら、「最初に聞いたのはメロディフェアだけど、好きなのは「若葉の頃(First Of May)だよ」と。
自分のイメージはメロディフェアを口ずさむ彼だったが、好きなのは「若葉の頃か」。
懐かしいな、この感覚。
音楽の記憶って素晴らしい。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集