入学グッズ、家にあるもので節約!
こんにちは!ミニマリストのjunsanです☆
上の子が来月小学生なので
入学グッズを用意しなければいけません。
用意するものは沢山ありますが
入学グッズといえば
・補助バッグ
・上履き入れ
・体操服
・お道具入れ(うちの小学校の場合)
などと思いますが
息子の幼稚園の時は、入園グッズなど
全て手作りオンリーでしたが
小学校で揃える入学グッズは
手作りでも既製品でも良くて
私も3月に出産を迎えているので
今回は既製品で済まそう!と思っていたけど
既製品、高いんだよね…(。´Д⊂)
ハンドメイドショップで購入しようとも考えたけど
こちらも、平均が5000円から…と
(個人的に)なんだか、お高め設定…(。´Д⊂)
じゃあもう、全部手作りしちゃえ!!
ってことで
家にある物で、作ることに!
私の多くある趣味の1つが
ハンドメイドなので
布やらパーツ的なやつは
元々、家にはあるんですよね
せっかくの趣味、活用しないと勿体無い!
せっかく余ってる布、使わないと勿体無い!
てことで、家にある布を集めて作りました!
これらの布で
作ったぞ!!
表地が、個人的に地味なので(笑)
裏地は、全部違う色にしてみたよ!
かばんテープの長さが足りなかったので
それだけはDAISOで買いました
なので、材料費は110円!!(*´∀`)♪
既製品で買うと、8,000円くらいするものだから
その分がチャラになったのは大きい♡
自分の趣味も活かせて
家にあるものでお金を浮かせる
物を買うのは簡単だけど
家にあるものや、自分の工夫次第で
無駄もなくして、節約につながる(*^^*)
こういうの、すごく好きなんです♪
家族も増えるので
こういうことで、やりくりして
貯金もできたらなぁと思います(*^^*)
3月17日、第二子となる女の子を出産しました。
これで我が家は、私・夫・息子(6)・娘(0)・義母(82)
の5人家族になりました!
これから賑やかになって
もっと楽しいjunsan家になると思います(*^^*)
noteでは、主にミニマリスト子育てとして発信しています。
・5人家族のミニマル生活
・エコや環境を大事にする生活
・シンプルな考え方やシンプルな生活
・無駄を減らす工夫や節約生活
・子供の教育費や子供との生活
などなど
ミニマリスト×子育て×節約
を中心に発信していきたいと思います。
これからもよろしくお願いします!( ≧∀≦)ノ
ではまた~☆
ミニマリストとしての真面目(?)なブログも発信中
→https://junsan-minimal.com/