
家にあるものでマスクをつくる
ほとんど外出しない我が家も、そろそろマスクが品薄になってきました。
布も品切れか、高いものしか売っていない…
家にあったのは
先日フリマで作った、タブルガーゼのハギレと
産院でもらった、使わなかったサラシ
今回は無地のサラシの方を使って、マスク作りました。
参考にさせていただいたのは
こちらの動画↓↓
簡単に、綺麗に作れましたよ!
サラシ一枚で、大人用6枚、子供用4枚作ることができました!
ちなみにマスクゴムは、家にあった平ゴムで代用しました(幅が一番狭いもの)
マスクの紐は、ストッキングやストレッチのあるシャツの切れ端などでも代用できるそうですね。
まだまだマスク不足は続きそうなので
みなさんも、これを機にマスクの手作りをマスターしてみてはいかがでしょうか?(*^^*)
今回も、材料費は0円!!
使わないからどうしようかな…と思っていたサラシが
とても必要なものに生まれ変わりました!!
家にあるもので代用できるって、最高!!( *´艸`)
ミニマリストに特化したブログ
『minimal-life!』更新しました。
今回のテーマは『お金を使ってよかったこと3選』です。良かったら読んでみてくださいね!↓↓
https://junsan-minimal.com/okane-tukatteyokattamono/
ではまた☆
いいなと思ったら応援しよう!
