![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117661907/rectangle_large_type_2_3e6eecf4056ffdd046f0f5f50871ae9a.jpeg?width=1200)
推し短歌 2006年の日曜朝編
夕焼けの街が赤く赤く染まる目が眩んだか女王蜂の死
憧れは憎しみに似てどうしても許せなかった花の移ろい
あの春に捨てた誰かの歌声が遺言のようにリフレインして
借り物の翼をひろげ飛べるのか堕ちていくのかイカロスの僕
誰もいない誰もいない誰もいない俺を見たのはあんただけかよ
ダンボールにふたり分の体温「相棒」の声にはまだ慣れず
欲しい物など何もないただ一度子犬のように褒めてほしかった
カップ麺の器つみあげこの昼が永久に続くかのような虚ろ
優しさや情などいらぬただ君の寝首をいつか掻ける距離感
そういえば食べ損なったいつぞやの麻婆豆腐辛かったのか
真夜中の白き太陽沈まない街をふたりで歩きたかった
「たとえこの世界を敵に回しても」選べなかった俺を許すな
こんな時だけ物わかり良くなるないつもみたいに泣き喚いてよ
「なら君を殺して俺も死ぬ」なんて言ってくれれば楽だったのか
今日君がやけに大人に見えたから背中蹴飛ばし笑ってやるか
君の顔で笑う君の声で呼ぶ君が知らない君じゃない君
船着き場銀の冷たしバングルは魂一個分の重さか
着想のモデルは、日曜朝に戦う仮面のお兄さん・お姉さんたちのドラマから、2006年の蜂で飛蝗な某兄弟。
どちらかというと、劇中では暗さ(と、シュールな笑い)が伴うふたりですが、全国のファンの頭の中では、いつまでも仲の良い兄弟でいてほしいと、思うばかりです。