
意識が変わると食べるものも変わる
日々自分の変化を感じることが
最近は特に多い気がする
冒頭にあるように
身体に取り入れるものが変わってくる
こう見えて?!
カラムーチョが大好きだった私
そして辛いものがとにかく好きで
辛いものあれば
とにかくそれを選んでいた
唐辛子系に限るけれど
42歳まで
カラムーチョを頬張っていたw
ぺろっと
身体に良くないことはわかっていても
身体が欲する
食事にも一味をやたらと入れる
そんな私が今は
野菜の甘みで十分
大好きなものが「お味噌」になってきた
毎日身体に優しい
野菜たっぷりのお味噌汁があれば十分なくらいに
逆に味の濃いものを必要としないまでに
オーガニックとか
身体に良いものをとか
女子らしく綺麗事のように
「身体に優しいもの食べてますアピール」
をしながら
めちゃくちゃカラムーチョやポテチを裏では
頬張る私w
↑
これこそ見え方を気にしている確信犯
確かに買うものは選んでるところはあっても
食事全般が大きく変わることはなかった
けれど今は
確実に違う
お水だけを飲むことも苦手だったけれど
今は毎度鹿児島から取り寄せているお水が
美味しくて仕方がない
コーン茶にしたり、
コーヒーばかり(コーヒーは今でも大好き)飲んだり
「水」だけで水分を摂ることは
特に少なかったと言うより
飲めなかった
単純に味がないと言う理由から
けれど今はお水が美味しいといえる
できることなら山に水を汲みに行きたいほど
野菜はありがたいことに
時々百姓である父母両方の実家からいただくこともできる環境に
いて、とても助かっている
祖父母両家が
百姓であることを昔は恥じていた自分もいたけれど
今になってその恩恵をやっと感じる孫であるw
(じいちゃんばあちゃんありがとう)
野菜についた虫を見れば
いやーーーーーって思っていたけれど
今なら
「美味しいんやろ」
っと声をかけながら水に流す(ここは殺生🙏)
そして自分の野菜も育ってみたいなと
近い将来考えていそうな気しかしないw
はらじゅん大根
名前はどうあれ
自分で作り上げた野菜を食べられる日が来たらすごいな
食べてもので身体は作られるけれど
日々をバタバタと過ごしながら
不満や不足ばかりを考えて過ごしていた時の私の食事は
コンビニも外食も多かった
今こうやって生活に余裕ができる日々で
本当に必要なものを取り入れられていることが
ありがたい
私の身体
きっとこれから若返るはず♪
無意識の自分を知ることは
生活から全てが変わる
それは日々の選択も自ずと変わるから
ビジネスも人生も丸っとHAPPYに♡
ビジネス・ライフコンサルタント 原田純子
インスタ、公式ラインまで遊びにいらしてね♪